たんぽぽの心の旅のアルバム

旅日記・観劇日記・美術館めぐり・日々の想いなどを綴るブログでしたが、最近の投稿は長引くコロナ騒動からの気づきが中心です。

ようやく週末

2017年03月03日 22時51分50秒 | 日記
 

 なんだか果てしなく長いような短いような一週間が終わりました。ようやく金曜日の夜。朦朧としています。昨夜は布団に入ってからすぐに寝落ちしていたようです。いやはや通勤の往復と外出でほんとによく電車とバスに乗っています。今日も午後訪問。疲れました。お昼休憩が終わってから30分ほどで出発しましたが、緊張感が高まってくると共にお腹がはって何度もお手洗いに行きたくなってしまいました。駅前バスターミナルからお手洗いまではやっぱり遠かったし、本数が少ないので乗り遅れると遅刻すると思うと焦りました。はじめて訪れる場所ではじめて会う人たちと話をしなければならないので緊張しました。それに火曜と水曜は普通は訪れない所にいったので、普通の会話がほとんど成立しないのが当たり前の状態になっている所から、今日は普通の会話が成立する所へ行くのにスィッチの切り替えがちゃんとできたのか、心配です。わたし全く、らしくないだろうし、ほんとにあれでよかったのかしらという感じですがよかったんでしょうかね。よくわかりません。自分がアルバイトであることを先方にを伝えてはいけないし、実は年度末のやっつけ仕事を消化していくために出向いていることが先方にわからないようにしなければならないので言葉を選ぶのに気疲れするし、わたし〇〇らしくできたのでしょうか。とにもかくにも疲れました。記録をPCでまとめるのは、直帰したので月曜日の作業ですが、手書きで一通りポイントとなりそう所は書きだしました。
 
 長い一週間、ほんとに疲れました。こんな自分をお疲れさまでしたとねぎらってあげたい気持ちです。ほんとにほんとにお疲れ様でした、わたし。誰がほめてくれなくても、自分で自分をほめてあげることができる生き方をしていきたいです。

 ほとんど頭回らないまま徒然日記でした。

あと一日なり

2017年03月02日 22時28分24秒 | 日記
 雨の一日、中は暑かったなあ。外は寒いので着込むと中は暑い。これまたつらいなり。長いと思われた一週間もなんとか無事に木曜の夜までたどり着き、あと一日となりました。いや長いさ、大変さ。今日は思っていたほどドタバタとすることがなく、ちょっとわたしの理解が行き届いていないところもありだったのですが混乱はなく、一日を終えることができました。明日はまた午後訪問。またバスに乗ります。明日は10分ぐらいなので気分悪くならないといいな。乱視用のコンタクトレンズが完全にはあっていないし、裸眼だとすっごいガチャ目なのもあって頭はいつもくらくら。なんとか気力でもっていますがもう少し年を重ねるとこんな無理が効かなくなるんでしょうね。

 自分、これからどこでどうやって生きていけばいいのか。最期はどうするのか、ふと考えるとぞっとしました。目の前の収入さえまた途切れるし、生きるって言うのはほんとに困難の連続でこれでもかこれでもかって壁がやってくる。もがいてもがいて壁をよじ登ろうとしては落っこちるの繰り返し。ほんとこれからどうしましょうかね。

 これからのことを今はなにも考えられず、目の前のことに立ち向かうので必死な状態。緊張感で平日は、すっごく疲れて眠いはずなの妙に目がさめてしまったりする毎日。平日にぐっすり眠るのはむずかしいです。緊張から解放されて眠れるまであと一日。もう頭が回っていないのでだらだらと動画みたりして少しばかり息抜き。明日もまたこうして無事にブログを書くことができますように・・・。

 今日も徒然日記でした。

きつかったっす

2017年03月01日 22時38分07秒 | 日記
 久しぶりの雨の音、なんだか落ち着きます。きつい一日でした。気分が悪くなってしまいました。電車とバスを乗り継いで地図をみながら知らない場所を訪ねる。これだけでも十分にきついことに違いないのですが、その上に負荷が重なり重労働したきつい一日でした。早めの昼食も兼ねて外に出ましたが、わたしが乗るべきバスの乗車口は駅前バスロータリーの真ん中。昼食後のお手洗いから遠かったし、知らない場所なのでどこを横断していけば行けばいいのかさえわからず焦りました。バスに乗れば、外は風が冷たいので着込んだ身には暑いし、バリアフリーで車高が低くなっているのに20分以上乗車しなければならずこたえました。目指すバス停で降りれば、はあっ、ここはどこですか?っていうなんにもない所でまずはお手洗いを借りれる所をさがしてお手洗いをすませたあと、バス停から1分とあったので油断していたら違う方向に行ってしまい迷ってしまい、また焦りました。バス停から1分って、わたしにとっては戻るときに乗ったバス停から1分ということだったみたいです。はじめてなのでわからなかったです。目的地は普通は行かない所。沁みついた匂いと負のエネルギーが気持ち悪くって倒れそうになってしまい、さっさと用向きをすませたかったのですがそんなわけにはいかず長くなってしまい、だんだんと気分が悪くなってきてしまいました。でもそうと気づかれてしまってはいけないので気づかれないようにする緊張感もありで、ほんとに疲れました。また車高の低いバスに揺られること20分余り。駅前に到着したら、すぐには電車に乗ることができずにしばらくベンチで休んでいました。喉はかわくし、外は寒いけど中は暑いのでほんとにこたえました。明日もまたきついこと満載な一日。気持ち悪いこと満載な一日。わたしにはきついです。こんなきついこと、よくやっているなあと思います。きっと麻痺してきているものがあるんだろうなあと思います。不健康なものにあたると気分が悪くなっている自分はまだ健康だいうことなんでしょうか。だんだんわけがわからなくなってきています。世の中の、きついと言われる仕事をしている全ての人を心から尊敬します。わたしにはできないので尊敬しかありません。色々な想いがあって合格にいたった国家資格ですが、それはそれとして大事に封印しておこうかな。それで仕事しようなんて、きつくってきつくってわたしには無理みたいです。わたしのお仕事エネルギーは、前々職のカイシャで消耗しちゃってもうあんまり残っていないみたいです。あと二か月か。また社会から孤立することを考えるとつらいです。契約満了まではどうにかふんばりたいですがどうでしょうか。一日一日。明後日はまたバスに乗ってきつい所への訪問が待っていますがその前に明日。無事に乗り切れるのでしょうか。今日の匂いが沁みついてしまったコートとリュックを洗いました。明日は雨。乾燥しきっているのでなんだかほっとします。冷えてきました。エアコンの風は嫌いです。きついです。明日がなんとか無事に終われますように。こうしてブログを書くことができますように・・・。お風呂に入って、休む準備をしなければなりません。また明日。

 徒然日記でした。

きつかったっす

2017年03月01日 22時10分41秒 | 日記
 久しぶりの雨の音、なんだか落ち着きます。きつい一日でした。気分が悪くなってしまいました。電車とバスを乗り継いで地図をみながら知らない場所を訪ねる。これだけでも十分にきついことに違いないのですが、その上に負荷が重なり重労働したきつい一日でした。早めの昼食も兼ねて外に出ましたが、わたしが乗るべきバスの乗車口は駅前バスロータリーの真ん中。昼食後のお手洗いから遠かったし、知らない場所なのでどこを横断していけば行けばいいのかさえわからず焦りました。バスに乗れば、外は風が冷たいので着込んだ身には暑いし、バリアフリーで車高が低くなっているのに20分以上乗車しなければならずこたえました。目指すバス停で降りれば、はあっ、ここはどこですか?っていうなんにもない所でまずはお手洗いを借りれる所をさがしてお手洗いをすませたあと、バス停から1分とあったので油断していたら違う方向に行ってしまい迷ってしまい、また焦りました。バス停から1分って、わたしにとっては戻るときに乗ったバス停から1分ということだったみたいです。はじめてなのでわからなかったです。目的地は普通は行かない所。沁みついた匂いと負のエネルギーが気持ち悪くって倒れそうになってしまい、さっさと用向きをすませたかったのですがそんなわけにはいかず長くなってしまい、だんだんと気分が悪くなってきてしまいました。でもそうと気づかれてしまってはいけないので気づかれないようにする緊張感もありで、ほんとに疲れました。また車高の低いバスに揺られること20分余り。駅前に到着したら、すぐには電車に乗ることができずにしばらくベンチで休んでいました。喉はかわくし、外は寒いけど中は暑いのでほんとにこたえました。明日もまたきついこと満載な一日。気持ち悪いこと満載な一日。わたしにはきついです。こんなきついこと、よくやっているなあと思います。きっと麻痺してきているものがあるんだろうなあと思います。不健康なものにあたると気分が悪くなっている自分はまだ健康だいうことなんでしょうか。だんだんわけがわからなくなってきています。世の中の、きついと言われる仕事をしている全ての人を心から尊敬します。わたしにはできないので尊敬しかありません。色々な想いがあって合格にいたった国家資格ですが、それはそれとして大事に封印しておこうかな。それで仕事しようなんて、きつくってきつくってわたしには無理みたいです。わたしのお仕事エネルギーは、前々職のカイシャで消耗しちゃってもうあんまり残っていないみたいです。あと二か月か。また社会から孤立することを考えるとつらいです。契約満了まではどうにかふんばりたいですがどうでしょうか。一日一日。明後日はまたバスに乗ってきつい所への訪問が待っていますがその前に明日。無事に乗り切れるのでしょうか。今日の匂いが沁みついてしまったコートとリュックを洗いました。明日は雨。乾燥しきっているのでなんだかほっとします。冷えてきました。エアコンの風は嫌いです。きついです。明日がなんとか無事に終われますように。こうしてブログを書くことができますように・・・。お風呂に入って、休む準備をしなければなりません。また明日。

 徒然日記でした。