行雲流水

阿島征夫、一生活者として、自由に現代の世相を評す。時には旅の記録や郷土東京の郊外昭島を紹介する。

森友公文書改竄黒い霧、国会で晴らせ

2019-08-10 21:15:36 | 政治
 
腐食列島!小泉時代が懐かしい

国会も行政府も1年経っても公文書改竄問題が明らかになったぐらいで、森加計問題は明確にされず、改竄した張本人もお咎め無し、何故改竄したのか不明のまま。米国なら懲役刑というでは無いか。......
 

今朝の報道で暑さもとんだ。公文書改竄は米国では懲役刑なのに、日本では裁判も出来ないとは??
 学校法人「森友学園」(大阪市)への国有地売却を巡る一連の問題で、不当に土地を値引きしたとする背任容疑や、学園との取引に関する決裁文書を改ざんした有印公文書変造などの容疑で告発されて不起訴になった佐川宣寿(のぶひさ)・元国税庁長官(61)や財務省職員ら計10人について、大阪地検特捜部は9日、再び不起訴(容疑不十分)処分にした。一連の捜査は終結し、佐川氏らの刑事責任は問われないことになる。との報道だ。

昨年の国会では起訴されるということで一切の証言を拒んだ佐川氏はもう拒む理由がないので、国会での証人喚問をして、事実解明を国民の代表たる国会がする責任がある。国有地売却に関する決裁文書改ざんを巡り、上からの指示で「書き換えをさせられた」とのメモを残し、財務省近畿財務局の男性職員の自殺を検察はどう受け止めてるのか?国民は容疑不十分とは思えない。大阪地検特捜部トップの証人喚問が必要だ。

うやむやにされては、民主主義国家として恥ずかしい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

NHKドラマ、「これは経費で落ちません!」が痛快だ

2019-08-08 21:56:17 | テレビ・映画
せっけんメーカーの経理部に勤めるアラサー独身女子・森若沙名子は、会社の規則通りに、回ってくる領収書や請求書をチェック、ダメなものは「これは経費で落ちません」と突き返す。伝票に担当部署の課長印、部長印が押してあってもお構いなしだ。当然営業部など経費を使っている現場とトラブルになる。そのトラブルがドラマの面白いところで最後はコミカルに落ちるところに落ち着く。森若沙名子を演じるのが愛くるしい多部未華子が演じているところがみそだ。
 
日本の企業には交際費という経費で落ちる科目がある。もちろん税務上限度があり、各企業は限度以上使うと損金不算入となり、課税される。従って企業は費用の使い方に神経を使う。各部署には予算で交際費の限度が決められ、その範囲内ならフリーパスと受け取られている。しかし、申請理由や領収書が不備だと経理からおたずねや場合によっては却下されることもある。サラリーマンなら結構経験していると思う。私も入社直後から、厳しい経理のチェックを受けた経験があり、ドラマを見ていてはるか昔のことを思い出した。相手は多部未華子とは違い、こわもての経理マンだったが、
 
ドイツの工場見学招待で、工場給食ランチをご馳走になった。食事が終わる頃伝票が回ってきて、経費で落とすために署名させられたのには驚いた。国によってはかなり厳しい。銀座の倶楽部で接待し、帰り際にお客に署名を求めたらいっぺんに興ざめだ。しかし、交際費を抑えるには良い方法かもしれない。
 
昨年6月に、ドラマ「Missデビル」を採り上げた。主人公の菜々緒扮する人事部特別室長がデビルのようにリストラ対象者をひらだろうと管理職だろうと遠慮せずに選ぶ、女と侮ってデビルを襲うものなら、長い足で頸動脈にけりを入れて気絶させる。内容は荒唐無稽で大人の劇画だった。今回はテレビドラマとしては珍しい経理部が主役、より真実味があり、知的なやり取りで相手を黙らせる。明日はどのような展開となるのか楽しみだ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今月のワイン 再登場

2019-08-06 18:27:20 | ワイン
 
今月のワイン シャトーヌフ・デュ・パフの弟分
かつて我が家の家のみワインだったシャトーヌフ・デュ・パフは今や高値の花、同じボークリューズ地域で生産されてるレオン・パルディカル レ コリンというIGPワインを見つけた。業務スーパ......
 

赤はハウスワインとしての地位をこの1年間守り続けている。コスパベストのレ コリンだ。安いワインだが、知人にプレゼントしても恥ずかしくない。どうだったと聞くと100%素晴らしいワインだったと言って貰える。近くのショッピングセンター内ジュピターでも売っているが値段はちょっと高いが1000円以内で買える。継続して買えることを願うだけだ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

猛暑を吹き飛ばす快挙!渋野日向子全英オープン制覇

2019-08-05 22:01:37 | スポーツ
猛暑の中、トランプの人種差別扇動によるテキサスの乱射事件、ムン・ジェイン大統領の反日扇動など嫌なニュースばかりだったが、今朝は久しぶりに素晴らしいニュースが飛び込んできた。「全英女子オープンは4日、英ミルトンキーンズのウォバーンGC(パー72)で最終ラウンドが行われ、首位から出た20歳の渋野日向子が7バーディー、1ボギー、1ダブルボギーの68で回り、通算18アンダーの270で初出場優勝を果たした」


最終ラウンド、1打差で迎えた18番ホール、何回も動画を見たが、やや下りのスライスライン強めに打ったボールはホールの壁に跳ね返るように吸い込まれた。あの強さだと外れたらかなりの距離を残し、ボギーもあっただろう。あの場面であのパットは20歳のルーキーとは言えないメンタル面での訓練を重ねたことだろう。現地のマスコミはシンデレラスマイルと称えた。世界では無名の選手故にシンデレラといわれたのだ。

それにしても最近の19歳~21歳の女子プロは黄金世代といわれるだけあって凄い活躍だ。背景には宮里藍さんの活躍に両親が刺激を受けて、小学生の頃からゴルフ英才教育を行った成果のようだ。男子プロも負けずに頑張ってほしい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昭島くじら祭り

2019-08-04 21:24:38 | 昭島

昭島くじら祭り2日目、猛暑の中、市内のパレードをするか判断の迷うところだが、夕方5時からと開始時間を遅くして実施、今年から昭島くじらの大型山車を新調し、元気よく潮も吹きお祭りに花を添えた。パレードは2つのソーランや消防隊管楽器演奏、リトルリーグなど、熱中症もなく無事終了した。

昭島ロータリーの出店では、昨日と合わせ輪投げに800人以上の児童が参加、景品を貰って大喜びだった。八王子のおもちゃ問屋まで行って買い出しした甲斐があった。同時に開催していたクリケット実施紹介も盛況で、昭島からクリケット世界ジュニア選手権(南アで開催)に代表チームが派遣されることも決まり、少しずつ輪も拡がるだろう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昭島のクジラ祭り

2019-08-03 21:42:33 | 昭島
本日は昭島のくじら祭り、陸上競技場を会場に開催され、36度をこえる中、例年のごとく昭島ロータリークラブは出店、私は輪投げゲームを担当、400人を超える小さなお客様が来られ、久しぶりでほっこりした気分に浸った。


夜は夢花火大会、地方の花火大会が財政難で開催できないと聞いていたが、昭島は市民や民間企業の寄付が640万円あつまり、陸上競技場いっぱいの観客を喜ばせた。市街地での花火大会なので、火の粉が拡散しないように低空で破裂させるので、小さい花火でも迫力満点だ。

打ち上げ前の地元宮沢太鼓とのコラボも面白い試みであった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

年金生活者のマネー 分配金を考える

2019-08-01 22:48:46 | 年金生活者
「2000万円問題」でいろいろな副作用が起きてるようで、証券会社は口座申し込みが殺到しているようだ。貯金から投資へとかけ声をかけてもなかなかはかどらなかった金融庁、自失が効をそうしたかもしれない。一方、大学生相手に「絶対儲かる投資法が入っているUSBを50万で買え」といったマルチまがいの商法で奨学金まで巻き上げるという詐欺も横行しているとの報道。先日も電話で年7%の定期ものがあるので如何?といった高齢者を狙った勧誘電話が掛かってきた。年金生活者は長期分散投資の原則を堅持すべしとこれまで述べてきたが、超低金利時代、こうした勧誘には聞くだけ聞いてみるかと思う人もいるだろう。しかし、電話は興味が無いと言ってすぐ切るべきで、話を聞いたら向こうは詐欺のプロ、術中にはまってしまう。
 
年金収入を運用資産分配金で少しでも補いたいのは誰でも思うことだ。今回は分配率の高い金融商品に焦点を当ててみる。金融庁が毎月分配型で元本を食い潰す投資信託を口先規制したため、最近ではそうした商品は消えつつある。ただ、考えてみれば当たり前だが、全く同じ商品を対象とした毎月分配型ファンドと年二回分配型ファンドでは複利運用が効いてくる年二回分配型の方が運用資産は大きくなる。最近はトータルリターンも明示されているのでどちらを選ぶか参考に出来る。
 
先日、ある証券マンが「金利が付かない定期預金をするんだったら、解約してその銀行の株を買うことを推奨する。大手銀行の配当金は3~4%ですよ」なるほどと聞いたが、だけど株は値段が変動するから元本割れもあり得る。そうしたことは言わないのが証券マンらしい。しかし、そうしたことを承知して配当利回りの高い東証上場の企業は想像以上に多い。本日の株価で配当利回りが5%以上ある企業は50社もある。その中で安定的企業を上げて見ると、6%台では鉄鋼のJFEHD,新明和、たばこのJT、5.5%台ではソフトバンク、SUBARU,日産、キャノン、住友商事といったところ、
 
米国株では、AT&T,コカコーラ、が5~6%台で、高配当株だけのETFが何本かある。前回厚生年金基金も米国株投資で収益を上げて国内株の損を補ったと紹介したが、運用資産の分散と分配金とりで何割かは米国株、ETFを考えてみては
 
リートも以前ポートフォリオの中に入れたらと書いたが、いくつかのリートで6%台もあり、大方4~5%の分配金利回りだが、価格が変動し、どれを狙って良いか判らない。プロが運用するリートの投資信託があり、これが無難だろう。費用が掛かるので4%台の分配金利回りで、年2回ないし4回の分配ものがいくつかある。J-REITオープンとかJ-REITセレクトといった投資信託がある。中には毎月分配型の野村アジアREITファンドもあり、これは本日現在9.6%の分配金率だ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする