三日目の今日は足がパンパンで疲れが残って居る感じ。
本来であれば、宿の京都駅から近い東本願寺、西本願寺、そして二条城を巡るつもりでした。
西本願寺のみカットしましたが満足の三日目の京都旅行でした。
(ここからは追記です。
京都の新幹線の激混みの待合室で待機して、10分前にホームに上がりました。午後3時8分発ののぞみです。ホームに上がると沢山の方が隣の隣の隣、即ちレールで三本先のホームにドクターイエローの車体に携帯等のカメラを向けていました。その先にはドクターイエローが停まっていました。我が家も撮影させて頂きました。撮影時刻は14時58分でした。)
帰りの新幹線は京都発15時8分のぞみ323号普通車・指定席 禁煙です。
東京17時23分着でした。
新幹線の車内で老人会の方たちのグループでしょうか、大きな声で会話していました。
その方の声で家内が気が付き私を起こしてくれて、富士山の山頂に雲の傘がかぶっていました。翌日は雨との富士山天気予報だそうです。
我が家に向かう最後はタクシーを利用したので、東京駅で新幹線を降りてから50分でナナちゃんと会う事が出来ました。