あかない日記

写真付きで日記や旅行・趣味を書き留める

ひょうたん

2010-07-30 | 花木
 瓢箪      

   街角で 写真のような光景を見た。

   車庫の屋根を利用して瓢箪を作っているのだが
   まだ道半ばで栽培の途中・・・

   出来上がった暁には このように立派なものになるとのことで
   完成品を吊るしているのかもしれませんね。

   瓢箪は 縁起物として 特に屋号などに
   「ひさご」「ふくべ」など水商売の屋号に用いられている。

   「瓢箪から駒」のように 何か良いことでもないかな~

床屋(2)

2010-07-27 | 散策
  床屋事情
  

     いや~ 驚きました!
    
    そう 先日の23日に 「床屋」の記事を 掲載したが 何とタイミングよく
    1000円床屋チエーン店のオープンの知らせ。 
    確実に 身の回りに ジワジワといろいろなことが 押し寄せてくる感じに・・・。
        
       前出の床屋さんとは違う場所だが 
    この間までの事務所が閉鎖して 空き家になっていた所に 突然この張り紙だ。
    周辺はJR駅にも近いので 人数で稼ぐ1000円床屋 
    そこは採算があうと目論んでの開店か

        

ジョーズ雲

2010-07-26 | 出来事・行事

    不気味な雲


   
夕焼け空に こんな雲を見た。
   皆さんには 何の影に見えますかね?

   当方は 映画「JAWS・ジョーズ」の人食い鮫にみえましたが
   それとも チータ いや巨大蛇の頭か・・・・?

   あの口に見えるあたりに 時々 赤い閃光の稲妻が光り
   何と恐ろしい光景を見てしまいました。

     昨日は 茨城県内では 激しい雷雨に見舞われ
   浸水などの 被害があったが。

     こんな雲はそんな現われか? 
   今日も不安定な天候になりそうだ 気をつけましょう!


床屋

2010-07-23 | 散策
   床屋事情   

     

      街を歩いていたら 開店前の床屋さんがあり ちょいと覗いてみた。

      床屋といえば 当方はもう何年も行っていない。
      いや 髪の毛がないわけではありません。
      私の奥さんが 毎月やってくれているのですから・・・。

      最近は 1000円カット 10分の身だしなみ・・・
      チエーン店が拡大しているし 女性にも対応して 
         「早い」「安い」「安心」をモットーに 結構繁盛しているようです。

      一般の床屋さんは 厳しくなっているようだ。



百日紅

2010-07-22 | 花木
 百日紅



  今日も暑い暑い でも ”暑い” は禁句にしましょう!

  しかし 自然界は凄い この暑さでも時期が来れば
  ちゃんと自分の存在を誇示して咲き誇る。

  百日紅 ”さるすべり”という。 中国南部が原産地で
  伝説に「恋人と百日後に逢う約束した乙女が、約束の
  百日目の直前に他界し、その死後に咲いたという花」だそうだ。

  日本では「紅花が百日間咲く」から 百日紅(ひゃくじつこう)というとのこと。

  花言葉は 敬愛 潔白 雄弁 そして 不用意
            自分には 最後の言葉だけが少々気にかかる・・・
  


ラジオ体操

2010-07-21 | 出来事・行事
      

         今日から 公立学校は夏休みになった。
       夏休みに相応しい!暑さが続く中
       子供たちには楽しい ”ラジオ体操も” も幕を開けた。

       夏休みといえばラジオ体操が 連想されるほどになり
       朝6時半には NHKの電波に乗ってあのリズムで

       首から提げたカードに 出席印をむらい 皆勤賞を
       の賞品を目指していたころを思い出す。

梅雨明け

2010-07-20 | 出来事・行事
 金魚


    7月17日 関東地方も やっとのことで 梅雨が明けた。
    途端に 35度以上の猛暑だ! 体が着いていけないほどです。

    写真のような ポスターが 壁一面に張り出されていた。

    夏の暑さには やはり ”金魚” が涼しさを呼ぶ
    いわゆる 昭和レトロのブリキのおもちゃ ”金魚如雨露” で
    水遊びをしたこと 思い浮かべただけで 少々涼しくなりますね・・・

  

         

               こちらは 蚊取り線香用



         

                        こちらは風鈴!です

みたままつり(2)

2010-07-14 | 出来事・行事

 靖国神社 みたままつり 前夜祭



      満艦飾の提灯に灯がともる。
        浴衣姿のお嬢さん そして外人さんも

    

               こちらは小献燈


         

             日本人よりも粋に浴衣を着こなす外人さん


               

                      子供たちに人気の”おばけ屋敷”


みたままつり

2010-07-13 | 出来事・行事
   靖国神社 みたままつり
    
  
                                                (準備の整った靖国神社境内)


      今日7月13日から4日間 靖国神社の 「みたままつり」 が始まる。
      昭和22年から始まり 今はすっかり 夏の風物詩として定着し
      若い女性の浴衣姿も登場し 毎年30万人の人でがある。

      既に 約3万の献灯も飾られ 露店も開店をまっている。
           夜の提灯の明かりに 心休めるのもいいのでは?
        今 梅雨時 天候が一寸心配・・・



ホタルブクロ

2010-07-09 | 花木

   Campanula

  

     このブログを始めるようになってから 草花等に関心が行くようになった。

     草花の種類が多いのには驚くとともに ほとんど名前が分からないし
     科 目 属等と分類もあるが 似たようなものが多いので
     図鑑等を見るが余計に分からなくなる。

     しかし この花は見た目通りなので分かりやすい。
         別名「提灯花」

     花言葉は「愛らしさ」「誠実」忠実」「正義」とか
                  花とは直接結びつかないが・・・?

 


松田聖子

2010-07-08 | 出来事・行事
  松田聖子 コンサート

 
                                  
(7/8 午前 武道館 撮影)

   
   今日7月8日から3日間 東京・武道館で 
    ”松田聖子 デビュー30周年記念 2010全国ツアーコンサート”が開演される。
   
   その会場となる 武道館では朝早くから会場の準備が大変のようだ。
    武道館の周りではステージ・観客用椅子等の搬入で 大型トラックが何台も
   駐車しており その中には 松田聖子の”デコトラ”もあった。

   このコンサートは 6月埼玉から始まり8月まで 全国で催される中での
   武道館3日間のようだ。
   因みに 入場券はSSシートが21000円 立見でも7900円・・・
   これでも 会場は満席になるようだ!!
 
   彼女もデビユー30年か! ♪ 赤いスイトピー ♪ 
            I will follow you のメロディーが・・・・ 
  

    

入谷朝顔まつり

2010-07-06 | 出来事・行事

 入谷朝顔市 


                       
                            入谷鬼子母神前
  

     今日7月6日から3日間 台東区入谷で朝顔まつり が始まった。
     天候が心配されたが よく晴れ まつり日和になったため、
     人出で賑わっていた。
     言問通りに120軒の朝顔業者と100軒の露店(縁日)が並び、
     毎年40万人の人出でがあるそうだ。
     夜7時からが本格的になるようで、 売り手も今一ではあった。

     一鉢2000円程度で 買い求めているが 最近は持ち帰りが少なく
     宅配業者が控えており それを利用する人が多いようだ。
     さすがに”ゆうパック”はいなかったが。


















滝廉太郎(2)

2010-07-05 | 出来事・行事
    大分・竹田の滝廉太郎
 

              
                           岡城二の丸跡にある「滝廉太郎」像

           
       6月30日に滝廉太郎の命日として取り上げたが
       16年前の平成6年8月に竹田市を旅したことを思い出した。
       写真はその時のもので 懐かしい。
       

       滝が竹田で過ごしたのは12歳から14歳までの2年ほどだったが、
       自然豊かなこの地は、その後の滝の音楽活動に大きな影響を与えたという。         
       彼がとりわけ好きだったのは 町を見下ろす高台の岡城跡だったようだ。
          
                  


         
                 入場券 裏面は「荒城の月」の楽譜に
          
          市内中心部には滝廉太郎が暮らした屋敷が
          現在の「滝廉太郎記念館」になっており、当時そのままに調度品や
          資料が残されていた。
           
          亡くなれたが筑紫哲也さんが名誉館長だったが、
               滝廉太郎の妹の孫だったとのことからのようだ。


自転車

2010-07-03 | 出来事・行事

         

 
        先月 車に積み込みできるようにと 上の自転車を購入したが
             
         この梅雨どき なかなか出番がない。

         お尻が痛いので パット入りパンツ 日焼け防止用の腕カバーも入手し

         準備は万端だ  腕がなる いや 足がなる!!