花暦 [ hanagoyomi ]

週末しかまともな料理をしない
ノンベイで食いしん坊なオンナの
「週末ごはん」とお気楽日記

何年ぶりかのクロワッサン

2006-09-16 | そと料理・お酒
中井にある某お寿司屋さんでこむこむさんいずへいさんとプチオフでした。
おいしいお酒の豊富さと肴のおいしさからにぎりにまでなかなか到達できないというウワサの店です。 

念願のそのお店に行く前に、待ち合わせがてら新宿ルミネエスト内の[OSAKAYA]にてベルギービールを一本ずつ開けて・・・食前酒です。
ここはベルギービールとワインの専門店。 ビールはグラスか20円のポリカップを購入すれば店内で冷えた物を飲めるんです。
私はグレープフルーツとオレンジピールの香るものを選んでみました。 
「泡がうまいベルギービール」と店内に書いてあったけど、すっごい泡立ち。
最初から最後まで注ぐたびにえらい泡だらけになるのです。 
ベルギービールってそうなの?
大量の泡と一緒に底から少しずつ流れ込む液体をのみつつ・・・あ、でもおいしい。

ベルギーのビールはアルコール度数はいろいろ、強いの一本飲んだら酔うでしょうねー。

ビール、とずっと書いてましたけど、日本のビールの規定は厳しいので私が飲んだのは日本の種別では「ベルギー発泡酒」と表示されてました。

さて、ここから中井に移動してお寿司屋さんへ。
「お魚もお酒も堪能!」です。板さんがまた愛嬌ある方で初めてのお店とは思えないほど和んじゃったし、近くだったらまたいつでも行きたいのになぁ。

くわしいことはいずへいさんがブログにアップしてくれると思うので、頼り切って私は省略します。。。
あまり遅くならない時間に解散し、私は翌日早朝から料理を作って実家に行く予定だったので大人しく帰ったのですが、他のお二人はさらに食べに、飲みにいかれたとか。。。
すごいです。 さすがです。

で、写真はこむこむさん情報でいずへいさんが買ってきてくれた川口市のブラッスリーKヨコヤマのパン。

うちではパンといえばどこに行っても「パン・ド・ミー、フランスパン、他穀物パンなど」といった具合で限られたものしか買わないのでこんなパンが並ぶのはめったにないんです。 しかも、クロワッサンなんて食べるの何年ぶりでしょう!?
うれしいのなんのって。 翌朝の幸せ気分。(だったらいつも買えばいいのに。。)

おいしかったです。 ありがとうお二人さま。