なかなか進まない444LED CUBE,今日はすこし進めようと,コントロール基板に取りかかりました。
基板はLED基板の片割れ。

縦のところが,ATMEGAを単独に入れてコントロール。
他の2列が74HC164をはめます。ところが,14pinのソケットがありません。
そこで,

1列の丸ピンソケットを折って,ソケットとしました。

カソードドライバーのTrは2SC1815ではIcが不足するので,原設計のC2120(Ic=800mA)にしました。

まだ,VccやGNDまで配線してません。

細かい配線をめがねを2つかけてやって,もう目がショボショボしてますので,今日はここまでで,
外はやっと暑くなってきました・・・・

基板はLED基板の片割れ。

縦のところが,ATMEGAを単独に入れてコントロール。
他の2列が74HC164をはめます。ところが,14pinのソケットがありません。
そこで,

1列の丸ピンソケットを折って,ソケットとしました。

カソードドライバーのTrは2SC1815ではIcが不足するので,原設計のC2120(Ic=800mA)にしました。

まだ,VccやGNDまで配線してません。

細かい配線をめがねを2つかけてやって,もう目がショボショボしてますので,今日はここまでで,
外はやっと暑くなってきました・・・・