4~6W蛍光灯のソケットは手に入ったのですが,これだけではボードに取り付けられません。実寸を測って,ソケットをボードに取り付ける金具を切り出しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/5c/c933d59f843ea3096bea0c34717121c5.png)
取り付け穴に3.2mmφとありますが,ちょっと狭かった。3.5mmが良いようです。
(これだけの図面を書くのに,けっこう難儀しました.勉強不足)
板は,1mm厚のアルミがあったのですが,大きくて勿体ないので,0.5mmの端切れを使いました。これなら,テスキーで楽々切れます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/bc/52c25e66b17013e3b4bf9d6e6b57ab1c.jpg)
25mmのラインで折り曲げれば完成
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/a1/01883a5ef3845dd4eba6f47c334deb16.jpg)
上のソケット向きが反対だぁ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/39/da111c081d487098551174b1648987e4.jpg)
フックで止まってるだけなので簡単に取り外せます。ただ,プラスチックを折らないように!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/a1/d1acb94027c7c390fb1912e0461a3ef0.jpg)
急ぐ仕事でもないので,今日はここでおしまい。
C3240のデータシートありました。
https://www.alldatasheet.jp/datasheet-pdf/pdf/212695/TOSHIBA/2SC3420.html
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/5c/c933d59f843ea3096bea0c34717121c5.png)
取り付け穴に3.2mmφとありますが,ちょっと狭かった。3.5mmが良いようです。
(これだけの図面を書くのに,けっこう難儀しました.勉強不足)
板は,1mm厚のアルミがあったのですが,大きくて勿体ないので,0.5mmの端切れを使いました。これなら,テスキーで楽々切れます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/bc/52c25e66b17013e3b4bf9d6e6b57ab1c.jpg)
25mmのラインで折り曲げれば完成
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/a1/01883a5ef3845dd4eba6f47c334deb16.jpg)
上のソケット向きが反対だぁ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/39/da111c081d487098551174b1648987e4.jpg)
フックで止まってるだけなので簡単に取り外せます。ただ,プラスチックを折らないように!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/a1/d1acb94027c7c390fb1912e0461a3ef0.jpg)
急ぐ仕事でもないので,今日はここでおしまい。
C3240のデータシートありました。
https://www.alldatasheet.jp/datasheet-pdf/pdf/212695/TOSHIBA/2SC3420.html