カネはないけど,暇はあるので,またしょうもないことやってます。
ワークマンで780円くらいで売っていたガチャベルト,ふだんジーンズなどにつけて便利に使ってきました。でも,10年もするとバックルのところが緩み,おなかに力を入れるとズルズルズルッと緩むようにまりました。安いものですから買い換えればいいものをケチケチして直してみました。
なお,バックルだけでも売ってるんですね・・・
送料込めると500円近くになっちゃうので,別におしゃれするものでもないし,作業用のベルトだしって思い,直します。((物好き!!))
症状は赤い矢印のところがへこんでだんだん広がり,緑のところも緩みがちになっていますね。
一回ばらして,キツくなるようにします。
この部分(赤)を削って心持ちバックル表面と底の間を狭くして見ます。削り込んだ画像は撮り忘れ。
削りすぎるとバーが動かなくなってしまいますので,がまんどころを探す。
あとは組み込むだけ。
爪のところは何回も開いたり閉じたりすると欠けてしまうので,バラすのは様子を見てやるとしてもあと1回程度。
しっかり折り曲げてバーの動作を見ます。かなり動きが悪くなっていますので,(でも,ベルトを動かせばちゃんと動く),これで完了としました。
これで30分修理完了!!お粗末様でした。(苦笑)