amnjackのNewWeblog

電子工作中心に雑多なカテゴリー構成ですが,興味のあるジャンルがありましたらご覧ください。

サボってました!デサルフェータ記録

2023年05月29日 | CCA

昨年12月に記録を取ってから,朝の寒さもありなんとなく億劫になって,記録を散りませんでした。ほんとうは厳寒期の1~2月のデータがあれば参考に名手のですがね・・・

で,リクエストもあり,先日半年ぶりの記録をアップします。

5月12日の記録です。状況としては,両車両とも丸1日運転してない状態でした。

NBOXは5年半,ROCKYは3年ちょっとです。NBOXのバッテリーは少し劣化しているか?

それぞれ1年前の記録よりはまだましな状態です。

これから忘れないで記録しますね・・・・

 

NBOX

 

ROCKY

 

 

1年も経ってしまったので,回路等についてなかなかたどれなくなっていますので,デサルフェータの制作記事を貼っておきます。

https://blog.goo.ne.jp/amnjack88/e/d7dc63c27ba669f351a730794d5c11f9

 

コメント (11)    この記事についてブログを書く
« デジタルノギスにSWを付ける | トップ | 追加工作 デサルフェータ »
最新の画像もっと見る

11 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (amnjack)
2023-07-02 20:12:26
6月の測定をまた忘れてしまった。頃合いを見て測定します。
LED非常信号灯ってそんなに高くはないのですね。ただアルカリは液漏れが心配なので,NiMH等に飼えうるのは正解かも。これも自己放電があるので,時々はチェックは必要でしょうが・・・そんなことからR123が入るのは便利でいいですね。
返信する
非常信号灯 (mytoshi)
2023-07-02 17:58:42
車関連という事でこの記事にコメント入れます。

先日、エーモンの「LED非常信号灯 6904」を購入しました。
車検の度(?)に交換する発煙筒が勿体ないと感じたからです。
この機種を選んだのは、写真を検索していて手元に余っているCR123Aに改造出来そうな気がしたからです。

何とか無事にCR123Aソケットを組み込むことが出来て、
車載用としてマイナス40℃からプラス85℃まで液漏れや動作不安の心配が無い、10年保存可能な信号灯になりました。
電池容量も1600mAh位とアルカリ乾電池やNiMH充電池の2倍です。

動作状況は、Keenstone CR123A と Amazon NiMHで確認。
LEDは9個でした。赤色チップ3個並列基板が三角柱状に3枚並列
 電池  CR123A NiMHフル充電
電池電圧 3.22V  1.36V x2本
最大電流 約0.25A 約0.18A
電圧高いと点滅速いです。
感覚的には10回/秒から5回/秒程度の違い。
返信する
Unknown (mytoshi)
2023-06-01 19:05:55
カーバッテリーは最近急速に値上がりしているようです。例の戦争が大きく影響している?
私は旧型のC7ですが3年半前には1万円程度で購入しました。いまは1万5千円位するようで驚きです!
返信する
純正か社外か (amnjack)
2023-06-01 18:39:22
純正バッテリーの値段にびっくりしてたんですが,その後カオスバッテリーの値段を見てまたびっくり。車種によって仕様は違うと思いますが,amaonで見たら17629円。半額で入れられるとしたら,自分で交換する手間を考えたらさてどっちがいいのか・・・
amazon⇒
https://www.amazon.co.jp/dp/B07JPY6MK4?tag=maftracking450658-22&linkCode=ure&creative=6339

こんなサイトもありました。参考までに・・・
https://car-elec.com/battery3/
充電制御車は単純に容量だけで考えるわけにはいかないのですね・・・

rockyやNBOXの場合も調べてみましょう
https://car-elec.com/
返信する
そんなに高いの!? (amnjack)
2023-06-01 09:23:03
ハイブリッドの駆動用ならいざ知らず,コントロール用のバッテリーが23000円を超すなんてすごく高いのですね。びっくり!!
ディーラーじゃあ換えられないなぁ・・・
8年くらい持つならまあ良いけど・・・
返信する
Unknown (修造)
2023-05-31 21:20:51
・・定価がいくらだか分かりませんが,でも安いだろうなぁ・・
とんでもない! 現物確認していませんが、軽と同じサイズでせいぜい頭番号が42B程度です。
その定価ですが、\23,375 ですよ!!
半額を安いと思うか? 私はそれでも「たっけー」です。 タメグチご容赦ください。
車検前にCCA測定しておけばよかった。
なお、車検証A6判位になりました。
返信する
Unknown (amnjack)
2023-05-31 16:46:36
ひと言書きわすれ!
いまならバッテリー代半額っていわれれば,たぶん私も換えますよ!!ホンダの純正ですのでそれほど悪いものではないでしょうし・・・定価がいくらだか分かりませんが,でも安いだろうなぁ・・1年点検の時にでも聞いてみようか
返信する
Unknown (amnjack)
2023-05-31 16:40:28
NBOXの車検の時交換時期と言われました。娘は言われるがままその気になってしまったので,脇から私が「いちおう定期的にCCAを測って今のところそんな劣化してないので,もう少しこのままで」といったら引き下がりました。データ持ってる強み。
でも,新品のバッテリーの方が気分良いでしょうね・・・
返信する
Unknown (修造)
2023-05-30 21:10:19
当家のFIT、車検でバッテリー4年たつので交換とのこと。受領時に「CCAはいくつでした? ハイブリッド車は始動やアクセサリ用バッテリの電圧低下するとメインの走行用から充電されるシステムですよね」と聞くとCCA測定紙さがす(フリ?)していて、調べてきますと言って、戻ってきて外したバッテリーを調べましたと、"CCA=128"のレシート状印字を持ってきた。ええっ~!と思いましたが、「そんなわけないでしょ、2、3日 始動しなかったらエンジンのかかり悪いのわかりますよ。」と言いたいのを抑えるのが大変でした。車検時のバッテリー交換は半額になりますなんて砂糖水飲まされてこまかしていたが、交換してしまったので渋々了承。(ダイハツだけでなくホンダのでえらあもメイドインジャパンが消えていた。)
返信する
Unknown (amnjack)
2023-05-29 20:00:26
次回のバッテリー交換は自分でやると思いますので,そのときは私委もカオスバッテリーを使ってみたいと思います。
ダイハツの安全に関わるデータの偽装には本当に腹が立ちます。ダイハツはもう買わない!!これがメイドインジャパンの現状か?
返信する
Unknown (mytoshi)
2023-05-29 18:42:20
最新情報をありがとうございます。
私の経験からすると、どちらのバッテリーもまだまだ元気だと感じます。デサルフェータ―効いてる?
気温や測定時の電圧にもよりますが、内部抵抗15mΩ、CCA250になるまでは大丈夫だと思いますが?

私の方もあまり測定していないのですが、CAOSバッテリーは充電動作時の電力取り込みが優れているのか、30分も走らないうちに車の充電制御が働いてしまいあまり充電しなくなります。
翌日電圧だけ測定すると12.7V位だから良いのでしょうけど、もう少し手動で充電したくなります。
返信する

コメントを投稿

CCA」カテゴリの最新記事