amnjackのNewWeblog

電子工作中心に雑多なカテゴリー構成ですが,興味のあるジャンルがありましたらご覧ください。

ヒートシンク加工

2013年10月08日 | electro_craft
できるところだけやってしまいます。
10WLED照明のヒートシンク部分,38mm角*20mmHのヒートシンクがありますので,これに付けるつもり。ファンが同じ大きさであればよかったんだけれど,ちょっと小さい。

やってみてだめならまた考えましょう。


ヒートシンクにファンを固定するためのパネルを切り出しました。
ファンの直径は25mm。25mmのシャーシーパンチで開けました。空気抜きも開けたんですが,これでちょっと曲げ加工の時たわんでしまいました。修正が大変。




フィンが20mm,モーターが10mm。1mmくらい余裕を持たせています。
モーターはねじの余裕がないからアルミパネルの方へのり付けです。


2mmのタッピングねじを使おうと思って,1.5mmの穴を開けました。本当は1.8mmがあればいいんですが,1.5mmだと結構きつい。




ねじが締まるのを確認して,今日はここまで。
コメント    この記事についてブログを書く
« CDT3460で遊ぶ-2 | トップ | 結局箱に日和りました »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

electro_craft」カテゴリの最新記事