amnjackのNewWeblog

電子工作中心に雑多なカテゴリー構成ですが,興味のあるジャンルがありましたらご覧ください。

Li-Po電池の保護回路基板

2022年05月15日 | electro_craft

よくコメントをいただいている玩具修造さんから,Li-Po電池から取り外したという保護回路基板をいただきました。ありがとうございます。

以前Li-Poを廃棄したときに,自覚がなくて保護回路を取っておけばよかったものを捨ててしまったのだが後の祭り。まだ使えるLi-Po電池をばらして取り出すのも気が引ける。 ありがたくいただきます。

いただいた基板はこのようなもの。幅23mmです。

うまく写真に撮れなかったのですが,プロテクトICは定番のDW01A。NchMosFETが8205となっています。

8205は末尾にAがつくとダブルで,この基板搭載はシングルのようです。

回路的にはこれまで見てきた

これとか

これとかとパーツ構成は同じですので,基本的には同様の働きをするものでしょう。

バッテリー側の端子は裏。ご親切に極性まで書いてくださいました。

本当にありがたいです。

シングルで大電流のコントロールは苦手かもしれませんが,ドラレコの時計保持程度に使うには十分です。電池側に貼り付けて,ドラレコに付ければもう少し延命できそうです。

 

これで題材はそろいましたので,あとははドラレコをばらすだけですが,今しばらくご猶予を!内蔵バッテリがまだ生きていますので,,,,ドラレコの取り付けの話題から思わぬ方向になりました。うれしい悲鳴です!!

 

DW01Aのデータシート

8205のデ-タシート

8205Aのデータシート

 

 

コメント (9)    この記事についてブログを書く
« Soldering Iron lineup | トップ | 丸形端子を作ってみる »
最新の画像もっと見る

9 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
実際の作動電流は? (Unknown)
2022-05-15 16:59:10
送り付けた基板の部品データを見るとDW01Aは150±30mVが過電流検出のようなので、遮断用FET(8205A)の内部抵抗を50mΩとすると3Aになりますが、8205Aより小形の8205はもう少し高い抵抗値なのかな?
8025Aパラの18650用円盤型基板では6A位??
過電流時の電圧とか要素多くて実際は何Aで切れるのでしょうかね。(テストしてほしいと言っているのではありません)
火 吹いたり爆発しなければ保護回路としてはOKですが。
返信する
Unknown (amnjack)
2022-05-15 22:33:29
Aがない方のオン抵抗を見ようと思ったんですけど,書かれてないようです。8205Aの場合3.85VでMax52mΩですのでまあそんなモンじゃあないかと思います。電池がショートした段階では10Aは楽に出てしまうと思うので,遮断には問題ないかと・・・とくにドラレコの場合カレンダーを保持してるだけなので出力的には問題ないし,充電5VでICを通してくるわけだからあまり気にしてませんでした。ただこのドラレコ意外で大電流を流す場合は考えないと行けないかなとは・・・
返信する
ドラレコいがい (修造)
2022-05-16 11:25:53
ドラレコ以外で使用する時の充電方法なのですが、18650の基板は1Aなので容量の小さいLi-Po電池の場合は、基板上のR3(1.2KΩ)を5KΩとかにして0.5C以下の電流に抑える必要があると思います。データシート通りになるのか1,000mAhくらいのLi-Poで試してみようかと思います。
返信する
ちょっとだけ (修造)
2022-05-16 19:15:57
R3(1.2KΩ)を取り、1.5KΩ+5KΩVRに変えて1100mAhのLi-Po電池を接続。USBのある一次側5.08Vでの電流は、1.5KΩ時0.8Aと計算通り、6.5KΩ時0.2Aと調整できました(当たり前か)。電池部でも測定したけどほぼ同値。
インバータ降圧ではないから回路電流として同じになるわけね。USB測定器で測定できて簡単で良いです。
小さいLi-Po充電には火吹き防止に有効な手段かと思いました。
返信する
Unknown (amnjack)
2022-05-16 20:27:30
データシートの6ぺージにデータがありますね。
まとめとくと,

30kΩ⇒50mA
20kΩ⇒70mA
10kΩ⇒139mA
5kΩ⇒250mA
4kΩ⇒300mA
3kΩ⇒400mA
2kΩ⇒580mA
1.5kΩ⇒780mA
1.2kΩ⇒1000mA等々

これをご自分でで確かめるなんてすごいですね。
0.1C充電ではちょっと時間がかかりそうですので,0.5Cくらいでやればいいんでしょうか。
コメントに写真が載らないのが残念ですが,メールで写真はいただきました。どこかで紹介します。
返信する
Unknown (amnjack)
2022-05-16 20:38:09
上のデータ,R-1200/Iの式が掲げられてますけど,式と計算が合いませんね。±10%とあるので近似値なんかな?
返信する
Unknown (amnjack)
2022-05-17 09:10:10
余分ごとですが,こんなのもあるんですね。こんなに必要はないけど・・・

https://ja.aliexpress.com/item/1005002696862273.html?spm=a2g0s.8937460.0.0.3b0d2e0ersNpKK&gatewayAdapt=glo2jpn
返信する
残った分どうする (修造)
2022-05-17 13:06:02
送料込み\400/10個、安い! 問題はFET1個が3A 、2個が5~6Aとあるけど同様な別なものではダブルmosで4Aとある、わからぬ中華定格。
充電電流制約機能のない6Aくらいの保護回路のみ沢山あって・・・・。余っても、捨てられずに・・・。
返信する
情報提供のつもり (amnjack)
2022-05-18 11:00:29
情報提供のつもり。
自分にとっては必要感がないけど,1セルごとに保護回路を付けるのにこんなのっがあるって感じです。4956付きの回路の方が汎用性が高い。複数ならBMS基板があるし・・・
返信する

コメントを投稿

electro_craft」カテゴリの最新記事