amnjackのNewWeblog

電子工作中心に雑多なカテゴリー構成ですが,興味のあるジャンルがありましたらご覧ください。

50W high power LED 一応完成

2017年07月04日 | electro_craft

50W highpowerLED シュミットカセグレン(似hi)タイプ完成です。



この薄い板に電源ドライバーを乗せます。



ネジ留めと思ったんですが,プラスチックの止めの部分が割れていてできず。ホットボンドと帯で固定。


なるべく配線は短くまとめて,ファンにかからないようにして・・・・
ファン用の電源もホットボンド留め!



おしりの処理が終わったら,眼の保護のため,光の拡散防止のどんぶりをくっつけます。



カメラ三脚用のネジが切ってあるので,古い三脚に取り付けてみました。


前のブックエンド流用タイプから比べればだいぶ使いやすくなってます。
ホントは両脇からフォークで支えることも考えていたのですが,とりあえずこのままでも使えそうですね。真上に向ければ,反射光で部屋を明るく照らせます。

以下,いろんな角度から







コメント (3)    この記事についてブログを書く
« 計算機の修理 | トップ | 宿題 50WLED Light »
最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (修理おじさん)
2017-07-06 09:29:06
返信ありがとうございます。
電源内の放熱器と外ケースアルミは接続されてなく、みせかけです。
AC側のFET横に検知抵抗がありますので高圧側の充填ゴムを外すだけで出来ます。
電気屋さんの依頼品は耐久性実用性を考慮し試行錯誤して22Wにしていますよ。
ファン無しでは10Wが いいとこと思っています。消し忘れて夏日中点灯すると 即 チカチカ故障しますです。
自分用のは温度制御回路を入れて長年使用していますです。50W投光器には苦労させられました。
返信する
Unknown (amnjack)
2017-07-05 23:40:44
修理おじさん様
いつも拝見しています。
ご訪問いただき,また,貴重なアドバイスありがとうございました。
ラジオへのノイズは確かに確認していませんでした。自作のラジオが転がっているので,さっそく試してみます。
ほんとうは電流可変にしたかったのですが,ドライバーが糊で固定してあるので,面倒くさくて開けないでそのままにしていました。たぶん市販の50Wの投光器などでは,このドライバーがケースの中に放り込んであるだけでしょうから,放熱はケースでするものの,十分ではないんでしょうね。
50Wでは明るすぎる(あまり使い道を思いつかない)ので,改造も考えてみます。
ノイズ等の報告は後ほど。

http://moon.ap.teacup.com/who_taro/
返信する
Unknown (修理おじさん)
2017-07-05 19:15:10
はじめまして、
50W LED記事を訪問させていただきました。
私も50W LED数台作ったり修理したりしています。
ご存知かもしれませんけれども、この電源は、100V清流し抵抗を通して電流検知制御方式でLED状態はおかまいなしです、抵抗値を変えると入力電力を再設定できます。
日中点灯などの過熱チカチカ故障が、たいへん多くて数台修理しました。
これだけ冷却してあれば故障しないと思いますが。

この電源はノイズフィルターが入っていないためラジオ受信等に障害が出て、電気屋さんからの依頼でノイズフィルターを挿入しています、一度ラジオのスイッチを入れられてみてはいかがでしょうか。
返信する

コメントを投稿

electro_craft」カテゴリの最新記事