今日は午前中の仕事(研修)からの、夕方の仕事(授業)。どちらも家から遠いところなので、途中で家に戻るのもちょっと…
←ふだんいかになんとなーく弾いてるかという
それで、空いた時間を有効活用すべく、スタジオを予約
スタジオは、地理的条件と値段で選んだので…弾いてみたらば…うーむ
ヤマハのグランドで、弾きにくくはないし、ちゃんと調律してあって音は狂ってないんだけど、
キンキンカンカンする味のない響きは、ピアノの特性か狭い防音室だからなのか(両方かな)
まぁそれはともかく。せっかくの二時間を活かすぞー
ってことで、まずは
ショパン/華麗なる円舞曲Op.34-1
の練習。
練習を始めてみて気づいたんだけれども、
家でめるちゃんを弾いてるときは、弾けてる弾けてないにあまりかかわらず、弾いてて心地よいもんだから(幸せ度高い)、何にも考えず流れで通し弾きしてることが多いんですよね。
それが、幸せ度が低い環境だと、ただ通し弾きしてもたいして幸せにならないもんだから、
片手ずつ弾いて動きを確認して、指使いを検討して記入したりとか…
怪しいところを部分練習したりとか…
なんかまとまった「音楽」であろうとするよりも、やったほうがいいことを今しちゃおう的な感じになって、いつになく真面目に練習を(笑)
続いては、
ラヴェル/ピアノ協奏曲第二楽章
のオケパートを譜読みして、どこを鍵ハモ(右手)で弾くか、どこをピアノ(左手)で弾くかを検討。
元々は、ピアノが一台しかない会のときに、この曲のピアノパートのみが演奏される場合、まったくオケパートがないと曲の進行がよくわからないところがあるので、鍵ハモでちょっと管楽器の音を足してみよう(ないよりマシ)という企画だったところ、年明けに参加表明した会では二台あるんですよ。だから、「弾けるだけ鍵ハモで弾けたら御の字」というモードではなくて、音色や音域で選んで、鍵ハモのほうがいいと思えばそちら、ピアノのほうがいいと思えばこちら。両方活用する余地があるわけで。
家だとついついただ弾いちゃうけど、じっくり検討できてよかった。
ということで、なぜかあんまりよくないピアノで時間区切られると自分が超真面目に練習することを発見して驚きでした。
…じゃ、自分ちのピアノが幸せ度低かったらいいんじゃないかって?
いやその場合、ただあんまりピアノ弾かなくなるだけだし、だいいち幸せ度低かったら意味ないじゃないですかー
↑ ただ弾いて幸せにならないときは真面目に練習するらしい
------ 二台ピアノの会、本番録音
モーツァルト=グリーグ/幻想曲K.475 (1st: アンダンテ、2nd: clala)
* 大きく止まったところを編集でカットしました。
にほんブログ村 ピアノ ←ぽちっと応援お願いします
にほんブログ村 チェロ初心者 ←こちらでも
にほんブログ村 その他日記ブログ 50代女性日記 ←こちらも参加しています
「はじめての中学受験 第一志望合格のためにやってよかった5つのこと~アンダンテのだんだんと中受日記完結編」ダイヤモンド社 ←またろうがイラストを描いた本(^^)
「発達障害グレーゾーン まったり息子の成長日記」ダイヤモンド社
←ふだんいかになんとなーく弾いてるかという
それで、空いた時間を有効活用すべく、スタジオを予約
スタジオは、地理的条件と値段で選んだので…弾いてみたらば…うーむ
ヤマハのグランドで、弾きにくくはないし、ちゃんと調律してあって音は狂ってないんだけど、
キンキンカンカンする味のない響きは、ピアノの特性か狭い防音室だからなのか(両方かな)
まぁそれはともかく。せっかくの二時間を活かすぞー
ってことで、まずは
ショパン/華麗なる円舞曲Op.34-1
の練習。
練習を始めてみて気づいたんだけれども、
家でめるちゃんを弾いてるときは、弾けてる弾けてないにあまりかかわらず、弾いてて心地よいもんだから(幸せ度高い)、何にも考えず流れで通し弾きしてることが多いんですよね。
それが、幸せ度が低い環境だと、ただ通し弾きしてもたいして幸せにならないもんだから、
片手ずつ弾いて動きを確認して、指使いを検討して記入したりとか…
怪しいところを部分練習したりとか…
なんかまとまった「音楽」であろうとするよりも、やったほうがいいことを今しちゃおう的な感じになって、いつになく真面目に練習を(笑)
続いては、
ラヴェル/ピアノ協奏曲第二楽章
のオケパートを譜読みして、どこを鍵ハモ(右手)で弾くか、どこをピアノ(左手)で弾くかを検討。
元々は、ピアノが一台しかない会のときに、この曲のピアノパートのみが演奏される場合、まったくオケパートがないと曲の進行がよくわからないところがあるので、鍵ハモでちょっと管楽器の音を足してみよう(ないよりマシ)という企画だったところ、年明けに参加表明した会では二台あるんですよ。だから、「弾けるだけ鍵ハモで弾けたら御の字」というモードではなくて、音色や音域で選んで、鍵ハモのほうがいいと思えばそちら、ピアノのほうがいいと思えばこちら。両方活用する余地があるわけで。
家だとついついただ弾いちゃうけど、じっくり検討できてよかった。
ということで、なぜかあんまりよくないピアノで時間区切られると自分が超真面目に練習することを発見して驚きでした。
…じゃ、自分ちのピアノが幸せ度低かったらいいんじゃないかって?
いやその場合、ただあんまりピアノ弾かなくなるだけだし、だいいち幸せ度低かったら意味ないじゃないですかー
↑ ただ弾いて幸せにならないときは真面目に練習するらしい
------ 二台ピアノの会、本番録音
モーツァルト=グリーグ/幻想曲K.475 (1st: アンダンテ、2nd: clala)
* 大きく止まったところを編集でカットしました。
にほんブログ村 ピアノ ←ぽちっと応援お願いします
にほんブログ村 チェロ初心者 ←こちらでも
にほんブログ村 その他日記ブログ 50代女性日記 ←こちらも参加しています
「はじめての中学受験 第一志望合格のためにやってよかった5つのこと~アンダンテのだんだんと中受日記完結編」ダイヤモンド社 ←またろうがイラストを描いた本(^^)
「発達障害グレーゾーン まったり息子の成長日記」ダイヤモンド社