「鍵ハモを修理に出しました」に書いたように、愛用の鍵ハモがだいぶ音程狂ってきてたので調整してもらいました。
←自分で調律する気にはまったくならない
行けるエリアに窓口があるわけじゃないので、楽器の往復が宅配便になるのが面倒といえば面倒ですが、
でも対応はとてもスムーズで、お値段もリーズナブルでした。
比較できるようにチューナーといっしょに音階吹いて記録しておきました(別に見てもおもしろい動画じゃないですが)。
調整前
調整後
きれいに揃いましたね♪
発送したのが5月1日、
修理見積りのメールが5月7日、(→修理代を振り込み)
修理済みの鍵ハモがこちらに到着したのは5月14日でした。
修理に出すときのご参考に…もっとも、この日数で帰ってくる保証はないですし、本番などある場合は余裕もって修理済ませておきたいですよね。
…まぁなんだかんだで鍵ハモは複数台持ちがお奨めですw
音色の違いも楽しめますし、そういう意味でも複数台
帰ってきたPro37で録音してみました。スマホ直撮り、伴奏はCDですが
久保田早紀/異邦人(鍵ハモ)
こういう曲だとHAMMOND44よりSUZUKI Pro37のほうが吹きやすいです。音の立ち上がりとか消えぎわとか、コントロールしやすいし息の消費が少な目なので。
響きのいいホールでクラシック曲ゆったり吹くなら(先日の「タイスの瞑想曲」のような)断然HAMMONDです。
---- 今日の録音
【4日目】100日で譜読みするカプースチン「8つの演奏会用練習曲」プレリュード
謎ゾーン前半を片手ずつ弾いてみてからゆっくり合わせてみた。やっぱり謎ではあるが
にほんブログ村 ピアノ ←ぽちっと応援お願いします
にほんブログ村 チェロ初心者 ←こちらでも
にほんブログ村 その他日記ブログ 50代女性日記 ←こちらも参加しています
「はじめての中学受験 第一志望合格のためにやってよかった5つのこと~アンダンテのだんだんと中受日記完結編」ダイヤモンド社 ←またろうがイラストを描いた本(^^)
「発達障害グレーゾーン まったり息子の成長日記」ダイヤモンド社
←自分で調律する気にはまったくならない
行けるエリアに窓口があるわけじゃないので、楽器の往復が宅配便になるのが面倒といえば面倒ですが、
でも対応はとてもスムーズで、お値段もリーズナブルでした。
比較できるようにチューナーといっしょに音階吹いて記録しておきました(別に見てもおもしろい動画じゃないですが)。
調整前
調整後
きれいに揃いましたね♪
発送したのが5月1日、
修理見積りのメールが5月7日、(→修理代を振り込み)
修理済みの鍵ハモがこちらに到着したのは5月14日でした。
修理に出すときのご参考に…もっとも、この日数で帰ってくる保証はないですし、本番などある場合は余裕もって修理済ませておきたいですよね。
…まぁなんだかんだで鍵ハモは複数台持ちがお奨めですw
音色の違いも楽しめますし、そういう意味でも複数台
帰ってきたPro37で録音してみました。スマホ直撮り、伴奏はCDですが
久保田早紀/異邦人(鍵ハモ)
こういう曲だとHAMMOND44よりSUZUKI Pro37のほうが吹きやすいです。音の立ち上がりとか消えぎわとか、コントロールしやすいし息の消費が少な目なので。
響きのいいホールでクラシック曲ゆったり吹くなら(先日の「タイスの瞑想曲」のような)断然HAMMONDです。
---- 今日の録音
【4日目】100日で譜読みするカプースチン「8つの演奏会用練習曲」プレリュード
謎ゾーン前半を片手ずつ弾いてみてからゆっくり合わせてみた。やっぱり謎ではあるが
にほんブログ村 ピアノ ←ぽちっと応援お願いします
にほんブログ村 チェロ初心者 ←こちらでも
にほんブログ村 その他日記ブログ 50代女性日記 ←こちらも参加しています
「はじめての中学受験 第一志望合格のためにやってよかった5つのこと~アンダンテのだんだんと中受日記完結編」ダイヤモンド社 ←またろうがイラストを描いた本(^^)
「発達障害グレーゾーン まったり息子の成長日記」ダイヤモンド社