あられの日記

カテゴリーは場所優先。鶴岡八幡宮は寺院・仏閣ではなく「鎌倉」に。一部検索し易さ優先で、花カテゴリーに入れてる場合も。

上野公園の紅葉

2012年12月18日 05時33分12秒 | 紅葉散歩
実は、紅葉シーズンに上野を訪れたのは初めて。なぜここを訪問先に選んだかというと、「都内紅葉公園に行こう!」のWEBページに種類:イチョウ 本数:380本とあったからです。この数は、人気の神宮外苑の銀杏並木の数が128本だからして、期待出来る!!と勢い込んでたのですが…。

上野公園は広いのね。どこにイチョウの見所があるかわから~~んっ!!
本来なら足で探すのがベストなのですが、この日は朝から新宿御苑・神宮外苑・日比谷公園・靖国神社・北の丸公園と回って来てもうヘロヘロでした。とても探しまわる気力は残っておらす…。
頼ったのは正岡子規記念球場の側にある管理所。ここでともかく上野公園の地図をゲット!!残念ながら地図に木の所在は明記されてなかったのですが、期待出来るポイントを見つけました。それは上野東照宮です。ンではいってみよう!!

綺麗です。計算違いは、太陽の位置と時刻。6カ所目ともなると既に夕暮れがそこまで来てました。
う~ん?この光量で綺麗に写るかな~??

上野東照宮の参道には多くの石燈籠が現存してます。ただ…、石燈籠に刻まれてる年号は幕末のものが多かった~。献奉石燈籠には、年号と名前が明記してあるのですが、年号はともかく名前の方は石の摩耗で読み取りにくいのばっかり~、ここは意識を切り替え、寺院建築とイチョウの紅葉視線で画像撮影します。

上の画像の壁の向こうは、上野のぼたん園です。もうすぐ開園ですね。ここは冬ぼたんを観賞しに来たことが。





ハイ限界。撮影した画像はブレブレでした。画像を大きくしたらブレが一目瞭然なので小さな画面で紹介です。
も。すっぱり諦めよう。
さて帰宅しよう~と上野駅へ向かったのですが、何この行列~~~っ!!
本来、紅葉散歩を優先して記事にしていくつもりでしたが…。これは…。
明日は行列の謎を紹介です。   神社・お寺巡り ブログランキングへ

ガールズ&パンツァーをヘビロテ観賞してます。つーか、しちゃいます。
あ~~~、返す返すも今年の夏の富士総合火力演習に抽選漏れだったのが、ここに来てじわじわとダメージが来てるぜ。戦車戦見たかった~~。せめて戦車と記念撮影したかった~。その道の人に聞いたら、富士総合火力演習も3年に一度の海上自衛隊の観閲式も抽選漏れありまくりは常識らしい…。ちぇっ!
にしても…。次回10、5話って…。1クール放送はもったいないアニメだなあ~と思ってたけど、1クールに2回も番外つーか、総集編入るとはっ!!
さ・作画大ピンチなんですね。追い込まれても最後3回がいつ放送になるのか謎でも、このクオリティー保ってくれるなら私は待つよっ!(涙目)
この秋突如アメリカンフットボールの視聴に目覚めたダンナとNFLの試合もヘビロテ観賞でした。
でした…。
甲子園ボウルも社会人のXボウルも昨日・一昨日と大きな試合があって、今朝はごはん食べながらその話題ばっかりでした。や。政治はどうした!?昨日の今日ならその話題じゃないのか?けっ。ンな不愉快な話なんか朝から出来るかいっ!!
あ。すっかり忘れてましたが、神奈川16区にうちの選挙区が変わる前の神奈川14区。そこの結果を見たら…。や~、うちの商店街の一押しだった先生が落選してたよ…。ずっと議席守ってたのに、ま~さ~か~元ボクサーに負けるとは…。元ボクサーは自民党所属だからな。今回民主党所属の前職議員は不利だったんでしょうね。選挙区が変わってしまったので。たとえ近所に住んでる先生でも商店街の人びとの一票は力になれないんだ…。ああ無情かな、選挙区の変更。先生の選挙基盤の地区が選挙区じゃなくなるなんて…。
この民主党から出てる先生は、一応民主党の古株の大臣も努めた先生の後継だったのに…。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする