2015年4月12日(日曜)旅の4日目、祈るように船室の窓の外を見る。
む~~ん?晴れてる気がする。
昨日は曇天、一昨日はどしゃ降りと、この旅の天候はあまりよろしくありません。てか、ベトナムに来てまだ太陽見てない!昨日はハロン湾に沈む夕日を見損なってるしな~。
うまくいけば、ハロン湾に登る朝日が見れるかもしれん…。という事で、期待してゴールデンクルーズ号の屋上へ向います。
撮影時刻は、2015年4月12日、午前5時55分。
どうだろうな?太陽出るかしら?
太陽の出る方角にあたりをつけ、時を待つ…。
そして時は来た。時刻はまもなく午前6時14分、奇岩の島影から朝日が顔を出しました。

ハイ。すみません、日の出の瞬間の画像は川底に沈めてしまった携帯電話で撮影していたのですよ。日の出のデジカメ画像はまともな画像が残ってません。
昨夜はワンナイトクルーズの船が島影で錨を降ろしています。乗船するゴールデンクルーズ号だけでなく、他にも何隻か停泊中です。夜には明かりが灯りそれは雰囲気があっていい感じでした。今思えばちゃんと写真撮っておくべきでしたね。
さて、ベトナムで始めて見る太陽を愛でてると時刻は6時28分。

そこへカンフースーツの男性が現れる。
6時半より、希望者のみ太極拳体験が出来るのですよ。

本日の希望者は4名。もちろん私込みの人数です。
始めはゆったりとした円運動。先生の型を真似しながら太極拳します。
ゆったりとした動きが次第に大きな動きに変化します。うん。いい汗かいてきた!とても長袖を着込んでられん!周りの寝椅子にシャツを脱いで太極拳を続ける。これさ~、体幹を鍛える動きだよね~。とても先生通りにはいかないけどな。
太極拳が終わったら、すっきりした気分でレストランへ。
7時より朝食。本日もフォーを楽しむ。なんつーの?お米で作ったヌードルは、お腹に優しくていいよね。
午前8時、またまたボートに乗り込んでルーオン洞窟の桟橋へ向います。
桟橋で中型ボートを乗換えて出発。

ここはシーカヤックを楽しむ事も出来ます。
ボートが向ったのは、高さ2m、幅23mの鍾乳洞をくぐると?
あれ??何やら集ってるわ。

分かります~?

う~む。これではどうだ!
実はですね。野生の猿の群れが観光客のエサをねだって海辺に出てくるのですよ。

か、かわええ~

先着の観光客が猿の前から移動したら、私達の番です。この時のために、朝ご飯の時にゲットしたバナナです。
よ~し、投げるぜっ!!

猿も手慣れたもので、うまくキャッチします。

もっと近くで、もっと長く見ていたいけど、次のボートが順番待ちしてるのね。乗り合いボートが桟橋に戻ると、ゴールデンクルーズ号のボートに乗換て戻ります。と、荷物整理して、乗船後頼んだ飲み物代を清算せねばなりません。9時にはチエックアウトとなり、以降船室には入れません。私達が下船した後、新しい客が乗船するので、部屋の掃除をせねばならないのですよ。なので、私達はゴールデンクルーズ号の屋上へ移動します。
晴れた日の下で奇岩の島々はどう見えるのかな~?た~の~し~み~~。
む~~ん?晴れてる気がする。
昨日は曇天、一昨日はどしゃ降りと、この旅の天候はあまりよろしくありません。てか、ベトナムに来てまだ太陽見てない!昨日はハロン湾に沈む夕日を見損なってるしな~。
うまくいけば、ハロン湾に登る朝日が見れるかもしれん…。という事で、期待してゴールデンクルーズ号の屋上へ向います。

どうだろうな?太陽出るかしら?
太陽の出る方角にあたりをつけ、時を待つ…。
そして時は来た。時刻はまもなく午前6時14分、奇岩の島影から朝日が顔を出しました。

ハイ。すみません、日の出の瞬間の画像は川底に沈めてしまった携帯電話で撮影していたのですよ。日の出のデジカメ画像はまともな画像が残ってません。
昨夜はワンナイトクルーズの船が島影で錨を降ろしています。乗船するゴールデンクルーズ号だけでなく、他にも何隻か停泊中です。夜には明かりが灯りそれは雰囲気があっていい感じでした。今思えばちゃんと写真撮っておくべきでしたね。
さて、ベトナムで始めて見る太陽を愛でてると時刻は6時28分。

そこへカンフースーツの男性が現れる。
6時半より、希望者のみ太極拳体験が出来るのですよ。

本日の希望者は4名。もちろん私込みの人数です。
始めはゆったりとした円運動。先生の型を真似しながら太極拳します。
ゆったりとした動きが次第に大きな動きに変化します。うん。いい汗かいてきた!とても長袖を着込んでられん!周りの寝椅子にシャツを脱いで太極拳を続ける。これさ~、体幹を鍛える動きだよね~。とても先生通りにはいかないけどな。
太極拳が終わったら、すっきりした気分でレストランへ。
7時より朝食。本日もフォーを楽しむ。なんつーの?お米で作ったヌードルは、お腹に優しくていいよね。
午前8時、またまたボートに乗り込んでルーオン洞窟の桟橋へ向います。
桟橋で中型ボートを乗換えて出発。

ここはシーカヤックを楽しむ事も出来ます。
ボートが向ったのは、高さ2m、幅23mの鍾乳洞をくぐると?
あれ??何やら集ってるわ。

分かります~?

う~む。これではどうだ!
実はですね。野生の猿の群れが観光客のエサをねだって海辺に出てくるのですよ。

か、かわええ~


先着の観光客が猿の前から移動したら、私達の番です。この時のために、朝ご飯の時にゲットしたバナナです。
よ~し、投げるぜっ!!

猿も手慣れたもので、うまくキャッチします。

もっと近くで、もっと長く見ていたいけど、次のボートが順番待ちしてるのね。乗り合いボートが桟橋に戻ると、ゴールデンクルーズ号のボートに乗換て戻ります。と、荷物整理して、乗船後頼んだ飲み物代を清算せねばなりません。9時にはチエックアウトとなり、以降船室には入れません。私達が下船した後、新しい客が乗船するので、部屋の掃除をせねばならないのですよ。なので、私達はゴールデンクルーズ号の屋上へ移動します。
晴れた日の下で奇岩の島々はどう見えるのかな~?た~の~し~み~~。