あられの日記

カテゴリーは場所優先。鶴岡八幡宮は寺院・仏閣ではなく「鎌倉」に。一部検索し易さ優先で、花カテゴリーに入れてる場合も。

鵠沼の蓮池開花情報2019.6.23午前

2019年07月01日 08時01分48秒 | 蓮と睡蓮
昨日アクセスがやけに多かった記事があった。
その記事をリンクを貼ってみた。実は今年はすでにここに訪問済み。掲載は時系列順で投稿するつもりでしたが、皆さん鵠沼の蓮の開花情報が知りたいようなので、急ぎ投稿します。
訪問は2019年6月23日。先週の日曜です。あいにくの空模様でしたが、白い舞妃蓮が今年の見頃の最盛期になったと判断し、雨具もリュックに詰め込んで出発。小田急本鵠沼駅から徒歩数分、9時17分蓮池に到着。前回は7月16日の訪問で、既に見頃を過ぎていた白い舞妃蓮が池いっぱいに咲いてました。






ちなみに、撮影はショボいショボいと繰り返しこぼしてるガラパゴス携帯です。なのにアップで撮影できたのは、上の画像の蓮見デッキのすぐそばで咲き出してた蓮があったから。デッキの手すりから携帯を突き出して拡大なしで撮影出来ました。

こんな感じでの撮影です。
しかし!朝方まで降っていた雨がイカンかったのか、そろそろ午前10時だというのに蓮が開ききってない!晴れの日ならばとっくに咲き切ってる時刻です。
けどもどんよりとした空模様がプラスにもなる。花色がとても綺麗です。蓮の葉には雨粒も浮かんでるし、情緒的な画像を撮影するならいいコンディションだったかも。
ちなみに、鵠沼の蓮池は2つあり、別の品種が咲いてます。一つは紹介した白い舞妃蓮。もう一つは前出のリンク記事のピンクの八重咲きの誠蓮。
訪問時は咲き始めたばかりでした。カワセミ待ちのアマチュアカメラマンが、スターの登場を待ってました。
あれから1週間。最盛期は過ぎてるかも?ですが、花托と蓮の花のコラボが撮影出来る頃合いです。参考までにどうぞ。
ちなみに、この時のデジタルカメラ画像を使いハガキを年嵩の友人に出したところ、「見に行きたいので場所を教えて欲しい」と昨日朝一でファックスが届いた。我が家からだと小田急本鵠沼駅がお得なんだけど、年配の方には江ノ電柳小路駅がオススメ。駅前の鵠沼高校の外周を半周すると蓮池があるから迷うこともなし。オススメ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

麻溝公園のあじさい2019/6/14午前

2019年07月01日 05時29分51秒 | 相模原公園と麻溝公園
おそらく今シーズン最高の咲き具合じゃなかろうか?
いつもの駐輪場に自転車を預け、まずは水道みちに咲くあじさいを鑑賞。
トップ画像はアナベル。下り坂にいっぱい咲いている。

ピンクのアナベルも、今年はいい状態。
今年はもう咲かないのか?と思ってたら、ここのは西洋あじさいだった。西洋あじさいは、開花が遅めだけど、日差しに強い特性があるので、日向でも綺麗です。
もう1枚。あじさいメインで。
咲いてる場所はこんな感じ。水道みちは一旦下がってすぐに登りです。
わかるかな?上の画像奥が樹林広場。山あじさいが多く植栽されています。
で、潤水。これも一見額あじさいで、日向に弱そうに見えるけど、この品種はお日様の下でも綺麗に咲いてくれます。
あっちが樹林広場の山あじさい。去年は大株だったけど、今年は小さく細い感じです。どうしたんだろか?株を植え替えたか、もしくは5月の天候が暑すぎた煽りかもしれん。
いい香り!と思ったら、ラベンダーが見ごろでした。今どきはハチも大きいのだね。ハチの図体が大きすぎて、ラベンダーが曲がるんですけど〜。
麻溝公園の向こうは相模女子美大。で、水道みちを抜けて相模原公園の花しょうぶを見物に行くのだ。
あれ?
なんかいた!わかります〜?上の画像中央から少し右下。そこに茶色のバッタが潜んでるんだ。

はい、アップ〜。この日は午前中だったからか、バッタが近づいても逃げなかったんだよ。ラッキ〜
実は上の画像は、 あじさいは狩場です - あられの日記 の記事で投稿済み。この日は昆虫の画像が複数撮影できたので、先出し投稿したのだ。
2019年6月14日10時21分、相模原公園の菖蒲池に到着です。明日は今シーズンの1番の開花状況の花しょうぶを紹介。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする