
昨日まで掲載していたのは、2月8日の小田原曽我梅林&新松田散歩でした。
後で気づいたのですが、この日横浜の中華街に行けば、まだ中国のお正月に当たる旧正月のイベントが見えたのですよ。
でも2月28日までは中華街全域に「春節燈花」と呼ばれるお正月用のイルミネーションと提灯でライトアップするのが残されていたのです。
よって、もう春節も元宵節も終わったけど、2月12日に横浜中華街にでかけました。
上のラーメンは「横浜大世界」というビルの中で行なわれていた三国志フェアーのラーメンです。
後で気づいたのですが、この日横浜の中華街に行けば、まだ中国のお正月に当たる旧正月のイベントが見えたのですよ。

でも2月28日までは中華街全域に「春節燈花」と呼ばれるお正月用のイルミネーションと提灯でライトアップするのが残されていたのです。
よって、もう春節も元宵節も終わったけど、2月12日に横浜中華街にでかけました。
上のラーメンは「横浜大世界」というビルの中で行なわれていた三国志フェアーのラーメンです。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます