あられの日記

カテゴリーは場所優先。鶴岡八幡宮は寺院・仏閣ではなく「鎌倉」に。一部検索し易さ優先で、花カテゴリーに入れてる場合も。

宗我神社

2009年02月19日 05時53分45秒 | 神社・仏閣
瑞雲寺から徒歩でこの神社に至る。
途中、心臓破りの上り坂があります。どんだけ坂がきついかの証明に、足下の道路は、アスファルトではなく、丸い模様になっています。でないと、車のタイヤが滑って上れないから?
これですっかり疲れてしまい、結局神社の境内のベンチで昼ご飯。
持参のパンと鎌倉散歩で購入したクッキーやパイをだんなと分けていただきました。
上の神社は期間限定かもしれませんが、お賽銭の箱の前に鏡が設置されています。
ちなみに、2月の毎週土曜日9時30分ーJR御殿場線下曽我駅出発の「観梅と曽我の史跡を歩く」というのがあります。
Aコースは曽我丘陵コース(約7、4キロ。所要3、5時間)
Bコースは曽我の里コース(約6、2キロ。所要2、5時間)
解散は別所梅林でそこで自由観梅となります。
場所がわからんという方にはこれがおすすめです。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 東の丘陵には点々と | トップ | 炎上、赤壁ラーメン! »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

神社・仏閣」カテゴリの最新記事