
座間桜百華の道を14:50頃出発。芹沢公園の沢の上の駐輪場に自転車を預け湿性植物コーナーのあじさいを見に行く。15:10頃到着。ここは窪地にあるので、あたりの斜面の植物が影を落としてくれるので、あじさいはぐったりしてないだろう。そんな目論見でチョイス。
公園見取り図をご覧下さい。公園中央を横切る道。ここが公園の底。で、道の上下が急斜面になっています。地形が特殊なので、頭に入れておいてね。

あじさいはぐったりしてなかった。けど、大事なチェックポイントを忘れてた。左右の斜面の植物が、影を落とすというのとは、その分日照時間が減るんです。つまり、あじさいは色づく前〜!!
や、やっちまったぜ〜。脳裏に浮かぶのは去年・一昨年の最盛期のあじさい。比べて、6月6日午後はこんな感じでした。


色づきがぁ〜〜!!



花しょうぶもそれなり。


時折厚木基地から自衛隊の訓練機が上空を飛行する。モデルにならないかな〜?なかなかにムズい。

再訪しようと思い撤収。けどさ、なにか今日の散歩はまだ満足度が足りてない。え〜と?何かなかったかな〜?
まさかの!!
あったのだ〜!!気分は爆上げ!

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます