
おみやげその2
自分みやげです。
神社仏閣でつきものの「おみくじ」ですが、このおみくじは招き猫が空洞になっていて、そこにおみくじが詰め込まれてました。11月14日の浅草寺の本堂落慶50周年記念開帳の時に期間限定で出現した江戸奥山長屋で購入。
よく出来てるので、たぶん普段もどこかで売り出されてるのでしょうが、通常どこで売られてるおみくじなんだろうなあ?
ともかく、開けたら大吉だったので、二度嬉しい。
自分みやげです。
神社仏閣でつきものの「おみくじ」ですが、このおみくじは招き猫が空洞になっていて、そこにおみくじが詰め込まれてました。11月14日の浅草寺の本堂落慶50周年記念開帳の時に期間限定で出現した江戸奥山長屋で購入。
よく出来てるので、たぶん普段もどこかで売り出されてるのでしょうが、通常どこで売られてるおみくじなんだろうなあ?
ともかく、開けたら大吉だったので、二度嬉しい。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます