コンビニで見つけて買っていた即席麺。
「サンヨー 麺屋はなび 台湾まぜそば」
職場の夜食として食べてみました。

コンビニ価格で258円(税込278円)。
※ファミリーマート、サークルK、サンクス限定
発売日:2017年6月20日

麺は、全粒粉を練り込んだコシのあるノンフライ麺。
タレは、ポークエキスに魚粉の旨みやスパイスを
利かせた醤油ベースのピリ辛ダレ。

調味だれ、レトルト調理品、ふりかけ、かやくの袋。
具材は、レトルト肉そぼろ、ニラ、ネギ、フライド
ガーリック入り。
レトルト具材はお湯を入れたフタの上で温めるという
パターンです。

「麺屋はなび」っていうのは、台湾まぜそばを発明した
元祖のお店って事で、そことのコラボだから美味しいよね
…って話ですよね。
5分でお湯を捨て、具を混ぜる。
レトルトの具は、ピリ辛の台湾ミンチ。見た目も美味そう。

振りかけたら混ぜたら、台湾まぜそばに不可欠の魚粉。
卵黄を入れるとさらに美味しい。ゴハンを入れて残り汁と
混ぜると美味しい…って話で。

今回は一緒に買ったコンビニおにぎりを残り汁に入れて
食べたんだよな。かなり旨かったです。
次回は生卵と暖かいゴハンも準備しよう。
期間限定だから終わらないうちにね。
「サンヨー 麺屋はなび 台湾まぜそば」
職場の夜食として食べてみました。

コンビニ価格で258円(税込278円)。
※ファミリーマート、サークルK、サンクス限定
発売日:2017年6月20日

麺は、全粒粉を練り込んだコシのあるノンフライ麺。
タレは、ポークエキスに魚粉の旨みやスパイスを
利かせた醤油ベースのピリ辛ダレ。

調味だれ、レトルト調理品、ふりかけ、かやくの袋。
具材は、レトルト肉そぼろ、ニラ、ネギ、フライド
ガーリック入り。
レトルト具材はお湯を入れたフタの上で温めるという
パターンです。

「麺屋はなび」っていうのは、台湾まぜそばを発明した
元祖のお店って事で、そことのコラボだから美味しいよね
…って話ですよね。
5分でお湯を捨て、具を混ぜる。
レトルトの具は、ピリ辛の台湾ミンチ。見た目も美味そう。

振りかけたら混ぜたら、台湾まぜそばに不可欠の魚粉。
卵黄を入れるとさらに美味しい。ゴハンを入れて残り汁と
混ぜると美味しい…って話で。

今回は一緒に買ったコンビニおにぎりを残り汁に入れて
食べたんだよな。かなり旨かったです。
次回は生卵と暖かいゴハンも準備しよう。
期間限定だから終わらないうちにね。