じゃ、僕の話をします。

『本気食聡咲』の記事は「居酒屋・和食」カテゴリーよりご覧下さい。/※各掲載店の閉店情報等は基本的に追記しておりません。

「ひので」のナポリタン

2011-10-25 | カフェ・スイーツ
札幌大通沿いのビルの地下にある喫茶店。

地下鉄の大通駅とも直結しています。

老舗の喫茶店でして、恐らくは…

自分と同い年かな、と。

実際、子供の頃、親に連れられて札幌に来る度に、この店の前を通ったのを覚えています。

その頃から店構えは変わりません。

まあ、多少は改装ぐらいしてるでしょうけど(笑)佇まいは変わらないですね。

子供の時は喫茶店なんて入れませんでしたから、ある意味憧れの店ではありました。

結局、店に入れたのは社会人になってから。

店内も小綺麗で、昔ながらの喫茶店の雰囲気にホッとします。

メニューも王道。

ハンバーグやカレーなどの定番はもちろん、場所柄のせいか鮭定食なんてのも。

で、喫茶店の一番の御馳走はナポリタンとピザトーストだと思うんですが…

嬉しいことに両方あります。

今回はナポリタンを注文。

最近は洋食屋でも、ナポリタンのためのソースを作って仕上げたものなどが出たりしますが、やはり、喫茶店のナポリタンはケチャップでざっくり味付けをしたものでなくては。

具もハムやソーセージに、玉ねぎピーマンなどの最低限のもの。

そこに粉チーズをたっぷりかけて、タバスコを振りかける。

…今、想像したまんまの味がします(笑)

やはり、喫茶店で食べるナポリタンと言えばこの味です。

嬉しいことに生ビールも置いてるので、大人な(?)組み合わせもできます。

でも、やはりこれに組み合わせるのはホットコーヒーでしょうね。

メロンソーダなんかでも良いですが(笑)。

喫茶店とは言え、なかなかパスタの茹で具合も程よくて、丁寧に作られてる感じがします。

そして何より、郷愁をさそう懐かしい味わいですね。

これからも変わらずにいて欲しい味です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする