上の1万円札も下の1万円札も旅行前日に
銀行のATMで引き出した本物の1万円札です。
しかし、下の1万円札では両替を拒否されました。

なぜだかわかりますか?
紙幣を疑うとは、私自身のことも疑われているようで
言っている意味は理解できましたが、
何を言われているかわからないというフリをしてみました。

両替しないと手元にある中国元では少ないかも。
有事の際の中国元と思ったものですから。
「他の1万円札にして」と言われたけれど
比較してあーだこーだと言われたくないので、
5千円札を出しました。
「5千円でいいの?」と聞かれましたが、YES。
中国では、空港での両替はレートが悪く、
ホテルの方が良いとか。
さて、なぜ両替してくれなかったのか?
下の1万円札は、大蔵省印刷局時代のもので
現在の国立印刷局のものと違っています。
2千円札ならどう言われたのか、
試してみたいまるみです。
