まるみのあっちこっち巡り

ー33,000枚を超える写真とともに綴るお出かけブログー

JTB100周年クルーズ 横浜港大さん橋国際客船ターミナルへ

2012-06-04 00:31:56 | 2012GWレジェンド・オブ・ザ・シーズ 上海・済州クルーズ


みなとみらい線「日本大通り駅」で下車します。

横浜スタジアムの最寄り駅でもあるので
横浜DeNAの選手が出迎えてくれているようです。

ゴールデンウィーク初日、プロ野球ファンのまるみは
大事な9連戦を観ることができず残念だわという気持ちを
この駅でさらに強くしてしまいました。

3番出口から約7分程で大さん橋へは
到着できそうです。





初夏を思わせるような陽気ですが、木陰は涼しく
街歩きをするにはピッタリです。

スーツケースは既に送っているのですが
(宅配便の最終荷物引き受けは4月24日)
手荷物も結構あって、
寄り道はできそうにありません。





あっ、乗船する船が見えてきましたね。

走り出したい気持ちでしたが、坂だし、
荷物があるし、やめておきましょう。





横浜観光スポットを巡る周遊バス<あかいくつ>
桜木町駅からベイサイドエリアを
周遊しています。





送迎デッキやホールはこの先です。





乗船手続きは、こちらのターミナルで行います。

受付開始時間は客室タイプ別に分かれており
スムーズに行われました。

旅行会社と船会社の受付とチェックイン
手荷物検査と出国審査を経て乗船となります。

パスポートにYOKOHAMAの文字が入りました。
ちょっぴりウレシイです。

神奈川県横浜市

2012.4.28
コメント (4)