ドラの音、汽笛、音楽隊の演奏とともに
いよいよ出港です。
岸壁につながれているロープをはずした瞬間が、
出港時間と言いますが見逃しました。
風船が気になっていたからです。
岸壁からゆっくりと離れていきます。
見送りの紙テープをなびかせるようなことはありません。
「紙テープでお別れの握手を」と宣伝した日本の製紙会社
在庫に困った紙テープの処分を考えてのことで、
世界に広まっていったそうです。
バイキング料理もそうですが、
日本が発信源になっていること多いですよね。
紙テープは、環境問題などからなくなったのでしょう。
(旅行説明会では、素人がやっても届かないから
やめるように言われました)
手を振ってお別れをするだけです。
西武ライオンズのフラッグを振れば良かったと
この時、悔しがっていたまるみです。
そんなことをする人はいないから
ライオンズブルーのフラッグが目立ったに違いありません。
次の機会にはやってみようと思います。
See you again
天候に恵まれたからこそ
さらに感動的なシーンになっているように思います。
何だが感傷的になりますね。
楽しい旅にしなくてはと思っていました。
2012.4.28
いよいよ出港です。
岸壁につながれているロープをはずした瞬間が、
出港時間と言いますが見逃しました。
風船が気になっていたからです。
岸壁からゆっくりと離れていきます。
見送りの紙テープをなびかせるようなことはありません。
「紙テープでお別れの握手を」と宣伝した日本の製紙会社
在庫に困った紙テープの処分を考えてのことで、
世界に広まっていったそうです。
バイキング料理もそうですが、
日本が発信源になっていること多いですよね。
紙テープは、環境問題などからなくなったのでしょう。
(旅行説明会では、素人がやっても届かないから
やめるように言われました)
手を振ってお別れをするだけです。
西武ライオンズのフラッグを振れば良かったと
この時、悔しがっていたまるみです。
そんなことをする人はいないから
ライオンズブルーのフラッグが目立ったに違いありません。
次の機会にはやってみようと思います。
See you again
天候に恵まれたからこそ
さらに感動的なシーンになっているように思います。
何だが感傷的になりますね。
楽しい旅にしなくてはと思っていました。
2012.4.28