中国・海南島はもう目の前です。
かつては流刑の地だった島も
今では高層ビルが林立するリゾート。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/99/e78545181d0861294b512f0d7a26f778.jpg)
海南島の大きさは、ほぼ九州と同じで、
年間を通じて温暖で過ごしやすいところです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/0f/b23661623c0ab0147561d1212ce244f0.jpg)
スーパースターヴァーゴは、
午後9時に出港するまで停泊しています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/12/3b72d69d2e4c6ffd2a0a521bb77e43c1.jpg)
下船しなくても船の中で、
各種プログラムが揃っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/1c/a59826f4261684630f7296260dbc2368.jpg)
白砂のビーチが広がり、「東洋のハワイ」とも。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/ff/4a05e8f65d0b920cbdff4264147c3018.jpg)
動く巨大ホテル「スーパースターヴァーゴ」
遠くに見えても存在感があります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/b1/c2849940577b273a11e1df11cbfdf678.jpg)
泳いでいる人さえいないビーチに
「スーパースターヴァーゴ」の乗客を狙ってかウロウロ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/94/84641767ba68b578aabb606547953152.jpg)
三亜ビーチに来ましたという証拠写真を撮り、
バスに乗って三亜の中心地へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/12/da0c1c0888be71f5928e0ded5fb7cba7.jpg)
こちらがオプショナルツアーのバスでした。
船のスタッフが乗っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/58/45d1213904261f3602ad85a4996c4704.jpg)
ローカルプロダクトショップです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/04/fa299c20c02f7fdfaaba89bd97e2706c.jpg)
迷路に商品が並べられているようです。
しかも、同じ商品が何ヶ所にも置いてあります。
この迷路に入ったら途中で抜けることはできません。
必ず最後のレジを通らなければならないのです。
買わずにスルーしましたけれど…![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/5b/0ef1b2166790cfb851d715b8de41906b.jpg)
三亜で一番のショッピングプラザ「明宝プラザ」です。
買いたいと思えるものもないし、
カフェもありませんでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/59/abe1504aea5e5affd722fe3841907b32.jpg)
車の販売がこの島でも好調の様子でした。
5年も経てば、島の様子は随分変わったと思いますが、
再訪しようと思ったことはありません。
中国・海南島
2008.7.14
かつては流刑の地だった島も
今では高層ビルが林立するリゾート。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/99/e78545181d0861294b512f0d7a26f778.jpg)
海南島の大きさは、ほぼ九州と同じで、
年間を通じて温暖で過ごしやすいところです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/0f/b23661623c0ab0147561d1212ce244f0.jpg)
スーパースターヴァーゴは、
午後9時に出港するまで停泊しています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/12/3b72d69d2e4c6ffd2a0a521bb77e43c1.jpg)
下船しなくても船の中で、
各種プログラムが揃っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/1c/a59826f4261684630f7296260dbc2368.jpg)
白砂のビーチが広がり、「東洋のハワイ」とも。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/ff/4a05e8f65d0b920cbdff4264147c3018.jpg)
動く巨大ホテル「スーパースターヴァーゴ」
遠くに見えても存在感があります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/b1/c2849940577b273a11e1df11cbfdf678.jpg)
泳いでいる人さえいないビーチに
「スーパースターヴァーゴ」の乗客を狙ってかウロウロ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/94/84641767ba68b578aabb606547953152.jpg)
三亜ビーチに来ましたという証拠写真を撮り、
バスに乗って三亜の中心地へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/12/da0c1c0888be71f5928e0ded5fb7cba7.jpg)
こちらがオプショナルツアーのバスでした。
船のスタッフが乗っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/58/45d1213904261f3602ad85a4996c4704.jpg)
ローカルプロダクトショップです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/04/fa299c20c02f7fdfaaba89bd97e2706c.jpg)
迷路に商品が並べられているようです。
しかも、同じ商品が何ヶ所にも置いてあります。
この迷路に入ったら途中で抜けることはできません。
必ず最後のレジを通らなければならないのです。
買わずにスルーしましたけれど…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/5b/0ef1b2166790cfb851d715b8de41906b.jpg)
三亜で一番のショッピングプラザ「明宝プラザ」です。
買いたいと思えるものもないし、
カフェもありませんでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/59/abe1504aea5e5affd722fe3841907b32.jpg)
車の販売がこの島でも好調の様子でした。
5年も経てば、島の様子は随分変わったと思いますが、
再訪しようと思ったことはありません。
中国・海南島
2008.7.14