鎌倉幕府の守護神を祀る壮麗な社殿は、
約800年の歴史。
鎌倉のシンボルの鶴岡八幡宮です。
鎌倉の街づくりはここから始まっています。
北鎌倉から歩いたので、こちらの鳥居を潜り、
境内へと入っていきます。
樹齢1000年といわれてきた高さ30mもあった
大銀杏が強風によって倒伏したのは、
2010年3月10日でした。
幹や根から若芽が芽吹いてきました。
江戸幕府第11代将軍徳川家斉が再建した本宮。
八幡宮では、ハトは神聖な神の使いとされています。
八幡宮の「八」の字は、ハトがモチーフです。
多くの参拝客が訪れる鶴岡八幡宮は、
境内に9つの社殿、
国の重要文化財が多く点在しています。
秋の流鏑馬神事をはじめ、
1月除魔神事、5月菖蒲祭、8月ぼんぼり祭などの
見ごたえのある祭事も多いです。
これは・・・
静御前が義経を慕い、心を込めて舞を舞った
若宮廻廊跡に建つ舞殿で、結婚式。
素敵な色内掛け。
カメラ目線のリスでした。
りんご飴、巨峰飴、迷った末にいちご飴を買いました。
甘酸っぱい味が口の中に広がります。
源氏の象徴である白いのぼり旗が並ぶのが、
頼朝公が旗揚げの際に必勝祈願したという弁財天が
祀られているという旗上弁財天社です。
神奈川県鎌倉市雪ノ下2-1-31
JR鎌倉駅東口から徒歩10分
2013.2.10
約800年の歴史。
鎌倉のシンボルの鶴岡八幡宮です。
鎌倉の街づくりはここから始まっています。
北鎌倉から歩いたので、こちらの鳥居を潜り、
境内へと入っていきます。
樹齢1000年といわれてきた高さ30mもあった
大銀杏が強風によって倒伏したのは、
2010年3月10日でした。
幹や根から若芽が芽吹いてきました。
江戸幕府第11代将軍徳川家斉が再建した本宮。
八幡宮では、ハトは神聖な神の使いとされています。
八幡宮の「八」の字は、ハトがモチーフです。
多くの参拝客が訪れる鶴岡八幡宮は、
境内に9つの社殿、
国の重要文化財が多く点在しています。
秋の流鏑馬神事をはじめ、
1月除魔神事、5月菖蒲祭、8月ぼんぼり祭などの
見ごたえのある祭事も多いです。
これは・・・
静御前が義経を慕い、心を込めて舞を舞った
若宮廻廊跡に建つ舞殿で、結婚式。
素敵な色内掛け。
カメラ目線のリスでした。
りんご飴、巨峰飴、迷った末にいちご飴を買いました。
甘酸っぱい味が口の中に広がります。
源氏の象徴である白いのぼり旗が並ぶのが、
頼朝公が旗揚げの際に必勝祈願したという弁財天が
祀られているという旗上弁財天社です。
神奈川県鎌倉市雪ノ下2-1-31
JR鎌倉駅東口から徒歩10分
2013.2.10