今日の先発菊池投手は精彩を欠き、初回からハラハラ。
案の定、先制点を楽天に献上してしまいます。
それでもまだ1点、開幕戦を落としているだけに
緊張もしているかもしれないガマンガマン。
2回木村選手が3塁打を放ち、森本選手が四球で1、3塁。
ランサム選手がタームリーツーベースで西武同点。
西武ドームには西武ファンしかいないのかもと思うほど
フラッグが揺れ、まるみも思い切りフラッグを振りました。
続く炭谷捕手が犠牲フライを放ち、西武勝ち越しの2点目。
しかし、3回には同点にされ、5回には勝ち越され、
6回にはホームランを打たれ、さらにタイムリーが生まれ、
3点もリードされてしまいます。

オープン戦で登板したときの菊池投手です。
全く別人のように見えました。
続く投手陣は、追加点を与えませんでしたが、
今の打線に3点を跳ね返す力はありません。
主軸にヒットさえ生まれていないのですから…
9回にやっと浅村選手にヒットが出たものの試合終了。
疲れだけが残り、帰りの電車はグッタリで、
今日引き換えた重たいファンブックのページを
めくることもできませんでした。
案の定、先制点を楽天に献上してしまいます。
それでもまだ1点、開幕戦を落としているだけに
緊張もしているかもしれないガマンガマン。
2回木村選手が3塁打を放ち、森本選手が四球で1、3塁。
ランサム選手がタームリーツーベースで西武同点。
西武ドームには西武ファンしかいないのかもと思うほど
フラッグが揺れ、まるみも思い切りフラッグを振りました。
続く炭谷捕手が犠牲フライを放ち、西武勝ち越しの2点目。
しかし、3回には同点にされ、5回には勝ち越され、
6回にはホームランを打たれ、さらにタイムリーが生まれ、
3点もリードされてしまいます。

オープン戦で登板したときの菊池投手です。
全く別人のように見えました。
続く投手陣は、追加点を与えませんでしたが、
今の打線に3点を跳ね返す力はありません。
主軸にヒットさえ生まれていないのですから…
9回にやっと浅村選手にヒットが出たものの試合終了。
疲れだけが残り、帰りの電車はグッタリで、
今日引き換えた重たいファンブックのページを
めくることもできませんでした。