安藤忠雄氏が設計したというユニークな駅舎は、
東京急行電鉄大井町線の上野毛駅です。
西武鉄道の駅舎もこのモダンさが欲しいなぁ。
五島美術館に行くのに利用するくらいの駅ですが、
その途中にあるのが、「お食事処 吉兆」です。

名前もスゴイのですが、テレビなどでも紹介される
激盛メニューがある定食屋さんです。
激盛には興味はないのですが、祭日であるのに
ランチサービスがあるので入りました。

ドリンク付きの日替り定食税込み850円、
ライスや味噌汁のお替りもできるようです。

ドリンク付きのオムライスとお蕎麦の定食が税込み900円
たぬき蕎麦にも味噌汁がつくのも驚きです。
このオムライスが絶品、中はケチャップ味ではなく、
香辛料か効いた醤油ベースなので、
甘い味が苦手のまるみも食が進みます。
このお店には、オムライス専門店の「オムライス」4コ分
1kgの激盛オムライスがあるそうです。
しかも、1050円とあったような。
他にも何品か激盛メニューがありました。


食後のコーヒーもしっかり量があります。
閑静な住宅街が広がる街の定食屋さん、
こういうお店を見つけるのも街歩きの楽しみです。
東京都世田谷区上野毛3-1-3
2014.11.24
東京急行電鉄大井町線の上野毛駅です。
西武鉄道の駅舎もこのモダンさが欲しいなぁ。
五島美術館に行くのに利用するくらいの駅ですが、
その途中にあるのが、「お食事処 吉兆」です。

名前もスゴイのですが、テレビなどでも紹介される
激盛メニューがある定食屋さんです。
激盛には興味はないのですが、祭日であるのに
ランチサービスがあるので入りました。

ドリンク付きの日替り定食税込み850円、
ライスや味噌汁のお替りもできるようです。

ドリンク付きのオムライスとお蕎麦の定食が税込み900円
たぬき蕎麦にも味噌汁がつくのも驚きです。
このオムライスが絶品、中はケチャップ味ではなく、
香辛料か効いた醤油ベースなので、
甘い味が苦手のまるみも食が進みます。
このお店には、オムライス専門店の「オムライス」4コ分
1kgの激盛オムライスがあるそうです。
しかも、1050円とあったような。
他にも何品か激盛メニューがありました。


食後のコーヒーもしっかり量があります。
閑静な住宅街が広がる街の定食屋さん、
こういうお店を見つけるのも街歩きの楽しみです。
東京都世田谷区上野毛3-1-3
2014.11.24