秋山選手の先頭打者ホームランでライオンズが先制したものの
その後沈黙、すぐに逆転された後の2回は三者三振。
しかし、3回には斎藤選手のセンターヒット、秋山選手の四球、
浅村選手のセンターヒットがタイムリー、
続く中村選手もレフトへのヒットと勝ち越しました。

このまま終わってくれれば良かったのですが、
6回にホークスが同点に追いつきます。
後にも良い投手が揃うチームにここで同点はキツイ。

牧田投手から変わった7回の武隈投手、8回の増田投手、
3人で攻撃を終わらせる素晴らしいピッチング。
9回の高橋朋投手は、
ちょっとヒヤリとさせらましたが3アウト。
ついに息詰まる延長戦に突入。
10回の岩尾投手、追い込んでおきながらヒットを打たれ、
満塁のピンチからホームで刺して3アウト、
ドキドキした分だけ本当にうれしい。
11回打順は良いのに決定機を逃がしてしまい、
12回秋山選手の打球はファインプレーでホークスの負けが消え、
その裏は満塁策の後、続けてアウト3つに

素晴らしいブロックでした。
逆転負けにならなくて良かったのですが、
引き分けでもこんなに
疲れることを忘れていました。
