初回、秋山選手がヒットで出塁するものの
栗山選手がダブルプレーでツーアウト。
粘って四球を選んだ浅村選手が盗塁を試みるも3アウト。
最初から流れは日ハムに行っていたのでしょう。
それでも先発十亀投手も踏ん張ってはいましたが、
中田選手が2ランホームランを浴び、
ヒットに盗塁も決め、好守備と好調の田中選手にも
2ランホームランを浴びてしまいました。
その後、交代した岡本洋投手も頑張りました。
西武のヒットは僅かに3本ですが、ヒット性のあたりも
好守備に阻まれてしまい、反撃の糸口さえ見えません。
9回、打順も良いので何とか明日に繋げるような
終わり方をして欲しいと望むもあえなく敗退。
こんな流れの日もあるさとは思うけれど、
意気消沈しているまるみです。
栗山選手がダブルプレーでツーアウト。
粘って四球を選んだ浅村選手が盗塁を試みるも3アウト。
最初から流れは日ハムに行っていたのでしょう。
それでも先発十亀投手も踏ん張ってはいましたが、
中田選手が2ランホームランを浴び、
ヒットに盗塁も決め、好守備と好調の田中選手にも
2ランホームランを浴びてしまいました。
その後、交代した岡本洋投手も頑張りました。
西武のヒットは僅かに3本ですが、ヒット性のあたりも
好守備に阻まれてしまい、反撃の糸口さえ見えません。
9回、打順も良いので何とか明日に繋げるような
終わり方をして欲しいと望むもあえなく敗退。
こんな流れの日もあるさとは思うけれど、
意気消沈しているまるみです。