まるみのあっちこっち巡り

ー33,000枚を超える写真とともに綴るお出かけブログー

2015西武エンジョイウォーキング 東京23区内ではおそらく最高峰の箱根山を目指して…

2015-10-14 00:28:55 | 駅からハイキング(西武鉄道・JR東日本)



都心は意外にも緑の多い場所があるのですが、
こちら戸山公園もその一つではないでしょうか。

木陰のベンチに座っての~んびり







こちらには箱根山があり、登山口まであるのです。
この山は東京23区内ではおそらく最高峰。

港区の愛宕山は25.7m、北区飛鳥山は27.2mです。
しかし、この箱根山は自然の山ではありません。







人工的に造られた築山ですが、標高は44.6m。

戸山公園は、江戸時代尾張藩徳川家の下屋敷があった場所、
その庭園に造られたものだったのですが、
近世の大名庭園でこの戸山山荘ほど
大きな規模はないとか。

何しろ13万6000坪の広大な屋敷だったそうです。







こちらが箱根山山頂です。
山頂といっても眺望が良いわけではありませんが…。







この庭園は東海道五十三次の縮景で知られたそうです。
そして、この箱根山は小田原宿にあったのです。







幕末には荒廃したようですが、
明治になると軍用地となった箱根山です。

東京都新宿戸山、大久保

2015.9.23
コメント