ワンナイトクルージングは、
本当にあっという間に下船となってしまいます。
3年前のサンタクルーズは、ランチもあり、
もう少しゆっくりと時間が流れたように思います。
今回は、船友さん達と一緒だったので
余計に時間の経過が早く感じられたのでしょう。

クリスマスリースも寂しく感じられてしまいます。
今回、一組の船友さんが体調不良で当日キャンセル、
ご一緒できたらもっと盛り上がったはずでした。
一日も早いご快復をお祈りしたいと思います。


最後にディナーで撮った写真を購入して
キャビンに戻ります。
船内の清算は、9時までに済ませます。

東京港に入港・着岸後、下船の準備が整うと
船内放送で6階から順に下船していくことになります。
今回は、初めて1階のスタンダードステート、
小さな丸窓が2つあるキャビンでした。
何しろキャビン利用時間は僅かなもので充分でした。
若干エンジン音は気になりますが、
揺れを感じることもなく、
物足りなさも感じたほどです。

無料連絡バスが運行されていて、
都営大江戸線勝どき橋駅を経由して東京駅へ。
スタッフの皆さんに見送られて乗車します。

白亜の客船「ぱしふぃっくびいなす」も入港。
良い船だと聞いていますし、
にっぽん丸では行かない場所なら
乗船してみたいと思います。
2015,12,19