<高速道路無料化に反対 東日本高速道路会長が表明>
産経新聞 http://sankei.jp.msn.com/ 2009年8月12日
東日本高速道路の八木重二郎会長は12日、民主党がマニフェスト(政権公約)で掲げる高速道路料金の原則無料化について、「メンテナンスや点検の費用だけで年間1600億円のコストを要する。これだけの額を長期、安定的に確保できるのか」と述べ、反対の意向を表明した。
八木会長は「時速40~50キロで走る国道とは異なり100キロのスピード区間なので、使い方によっては殺人凶器になりうる」と、高速道路の危険性を指摘した。同社では24時間365日の安全確保のため、道路清掃やパトロールなどを含めて年間1600億円の維持管理費を投入しているという。その上で、「われわれは高速道路のプロなので、効率化を図った上で徹底した管理を行える。国営化で果たして実行できるのか」とし、無料化となった場合の安全管理を課題に挙げた。
また、料金収受にかかわる約5000人の雇用問題についても、平均年齢が58~59歳であるとした上で、「雇用の斡旋(あっせん)をきちんと行ってほしい」と注文した。
-------------------------------------
オヤジは、最後の一文に一番引っかかりましたね。
雇用の問題を云々するんだったら、何でETCなんか導入するの?
ETC導入で一体どれだけ料金収受に関わる人員を削減したの?
それで得をしたのは結局誰?って。
こっちだってETC代は自己負担でっせ。(怒)
年間1600億円のメンテナンスのコストは、誰も利用しない道路を作ることを止めたら、ちゃんと継続的に出てきますよ。
それだけ国民は道路に関わる税金を出しているんですから。
もっと言えば、「殺人凶器」になり得るようなヤバイものだったら、それで偉そうに商売するなよ!ですね。
要するに、一応「企業」のTOPたる者の発言としては極めて安直だと感じます。
とはいえ、オヤジも高速道路の無料化には反対です。
そこで得たお金は、道路関係の余計な税金を止めてもらったらよろしい。
確かに地方でも高速道路網が整備されれば便利になることは確かですが、それだけでは車の通行量は増えません。
むしろ地方は一般国道を高速道路に準じた高規格化にした方が地域整備には有効だと思うんですが、政治屋は何かとコストのかかる別途建設の高速道路にしたがりますな。。。
産経新聞 http://sankei.jp.msn.com/ 2009年8月12日
東日本高速道路の八木重二郎会長は12日、民主党がマニフェスト(政権公約)で掲げる高速道路料金の原則無料化について、「メンテナンスや点検の費用だけで年間1600億円のコストを要する。これだけの額を長期、安定的に確保できるのか」と述べ、反対の意向を表明した。
八木会長は「時速40~50キロで走る国道とは異なり100キロのスピード区間なので、使い方によっては殺人凶器になりうる」と、高速道路の危険性を指摘した。同社では24時間365日の安全確保のため、道路清掃やパトロールなどを含めて年間1600億円の維持管理費を投入しているという。その上で、「われわれは高速道路のプロなので、効率化を図った上で徹底した管理を行える。国営化で果たして実行できるのか」とし、無料化となった場合の安全管理を課題に挙げた。
また、料金収受にかかわる約5000人の雇用問題についても、平均年齢が58~59歳であるとした上で、「雇用の斡旋(あっせん)をきちんと行ってほしい」と注文した。
-------------------------------------
オヤジは、最後の一文に一番引っかかりましたね。
雇用の問題を云々するんだったら、何でETCなんか導入するの?
ETC導入で一体どれだけ料金収受に関わる人員を削減したの?
それで得をしたのは結局誰?って。
こっちだってETC代は自己負担でっせ。(怒)
年間1600億円のメンテナンスのコストは、誰も利用しない道路を作ることを止めたら、ちゃんと継続的に出てきますよ。
それだけ国民は道路に関わる税金を出しているんですから。
もっと言えば、「殺人凶器」になり得るようなヤバイものだったら、それで偉そうに商売するなよ!ですね。
要するに、一応「企業」のTOPたる者の発言としては極めて安直だと感じます。
とはいえ、オヤジも高速道路の無料化には反対です。
そこで得たお金は、道路関係の余計な税金を止めてもらったらよろしい。
確かに地方でも高速道路網が整備されれば便利になることは確かですが、それだけでは車の通行量は増えません。
むしろ地方は一般国道を高速道路に準じた高規格化にした方が地域整備には有効だと思うんですが、政治屋は何かとコストのかかる別途建設の高速道路にしたがりますな。。。