今日は横浜まで日帰りで結婚式に出席してきました。
職場は違いますが同じ会社同士ということで、結婚式が無ければパーティーはただの宴会と化すところでした。
幸か不幸かオヤジはあまり結婚式に出る機会はありませんでした。
というのも自分が仕事で関わる若手が、結婚しなかったり、結婚しても特段セレモニーをしなかったり、またご招待いただいたのにオヤジの方がどうしても外せない先約があったりで、若手と接する機会がある割に周囲の人と比べると少ないだろうなと感じていました。
ところが、今年に入って1月から今回、そして来月と3カ月連続で結婚式にご招待いただいております。当たり年でしょうか。(笑)
そして今さらながら、昨今の結婚披露宴というかパーティーがかつてのベタな披露宴とはかなり様相が変わっていることに気づかされました。
一番は何と言ってもデジタル化でしょう。
今日も両人の生い立ち、出会い、そして友人の余興も全てデジタル動画を駆使していて、それもかなり本格的でした。
もう余興とは言えません。
ベタな余興だったのは、メンバーである新婦から頼まれて楽器を弾いたオヤジぐらいなもんです。(笑)
とはいえ、デジタルを駆使しながらも心の琴線に触れる思いっきりアナログな面が残っているところにオヤジはホっとし、また感動しました。
年寄りの部類に入ってきたオヤジですが、今の若いもんもまだまだ捨てたもんじゃありません。
職場は違いますが同じ会社同士ということで、結婚式が無ければパーティーはただの宴会と化すところでした。
幸か不幸かオヤジはあまり結婚式に出る機会はありませんでした。
というのも自分が仕事で関わる若手が、結婚しなかったり、結婚しても特段セレモニーをしなかったり、またご招待いただいたのにオヤジの方がどうしても外せない先約があったりで、若手と接する機会がある割に周囲の人と比べると少ないだろうなと感じていました。
ところが、今年に入って1月から今回、そして来月と3カ月連続で結婚式にご招待いただいております。当たり年でしょうか。(笑)
そして今さらながら、昨今の結婚披露宴というかパーティーがかつてのベタな披露宴とはかなり様相が変わっていることに気づかされました。
一番は何と言ってもデジタル化でしょう。
今日も両人の生い立ち、出会い、そして友人の余興も全てデジタル動画を駆使していて、それもかなり本格的でした。
もう余興とは言えません。
ベタな余興だったのは、メンバーである新婦から頼まれて楽器を弾いたオヤジぐらいなもんです。(笑)
とはいえ、デジタルを駆使しながらも心の琴線に触れる思いっきりアナログな面が残っているところにオヤジはホっとし、また感動しました。
年寄りの部類に入ってきたオヤジですが、今の若いもんもまだまだ捨てたもんじゃありません。