日本維新の会にどれだけの期待をしたらよいのでしょうか。
3年前の民主党には見事に裏切られました。
自民党は下野して3年経っても相変わらずだというところを露呈してくれています。
日本維新の会の掲げる主張が全てバラ色かというとそうではありません。
維新レベルの変革は痛みを伴います。
有権者がその痛みを受け止められるか。
自分は何も変わらなくてよい・・・なんてことはないです。
また、ここ数日、選挙に向けて盛り上がっていますが、一票の格差の根本的な是正は放置されたままです。
仮にこのまま選挙になって投票率が上がれば上がるほど、そもそもの選挙区毎の一票の格差は際立ってきます。
どこが勝つにせよ、公正な選挙にはなりません。
どうするんでしょ?
いずれにしてもアニキ金本の引退表明以外は、党首選、代表選、維新はどうなる?など選挙モード一色。
違いがもう一つ解らない男たちの戦(いくさ)です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_keibetsu.gif)
3年前の民主党には見事に裏切られました。
自民党は下野して3年経っても相変わらずだというところを露呈してくれています。
日本維新の会の掲げる主張が全てバラ色かというとそうではありません。
維新レベルの変革は痛みを伴います。
有権者がその痛みを受け止められるか。
自分は何も変わらなくてよい・・・なんてことはないです。
また、ここ数日、選挙に向けて盛り上がっていますが、一票の格差の根本的な是正は放置されたままです。
仮にこのまま選挙になって投票率が上がれば上がるほど、そもそもの選挙区毎の一票の格差は際立ってきます。
どこが勝つにせよ、公正な選挙にはなりません。
どうするんでしょ?
いずれにしてもアニキ金本の引退表明以外は、党首選、代表選、維新はどうなる?など選挙モード一色。
違いがもう一つ解らない男たちの戦(いくさ)です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_keibetsu.gif)