平均貯蓄が1700万というニュースがありましたがそんなデータを報じて何になるんでしょう? 我が家はもちろん1700万なんてありませんが世帯平均で1700万ということはうちと隣りの家を足して2で割るとそうなるの?お隣りはそんなに貯め込んでるの?とか疑ってかかるようになってしまいます。
実際は高齢者の貯蓄が多いということらしいですが、もう働けなくてそれまでの蓄えと年金だけで生活せねばならん人と現役で働いている世帯とを一緒くたにして平均出しても意味ないでしょうに。
また「高齢者世帯はみんな貯蓄が多い」と思われると犯罪を誘発するようにも思います。実際には住宅ローンを抱えている世帯などは貯蓄より負債の方が多いそうですが、当たり前でしょう。我が家はその平均貯蓄よりも多い額の負債があります。フンだ。
それと例の会津の殺人事件の話。私も子を持つ親なので、彼がなぜそういう犯行に及んだかという経緯は知りたいと思うのですが、遺体をどう切断したかとかその辺の生々しい話は勘弁してもらいたいと。そういう話に過敏に反応してしまう人というか、かえって興味を持つ人がいるかもしれませんし。
あとは例の中国製のニセ風邪薬の話とか、イラク特措法の延長のこととかをもっとキッチリ取り上げて欲しいと思ってます。あの「赤ちゃんポスト」という名前の子捨て箱の話ももっとみんな真剣に考えるべきだと思いますが、本当に聞けば聞くほど嫌なニュースが多いので困ります。
実際は高齢者の貯蓄が多いということらしいですが、もう働けなくてそれまでの蓄えと年金だけで生活せねばならん人と現役で働いている世帯とを一緒くたにして平均出しても意味ないでしょうに。
また「高齢者世帯はみんな貯蓄が多い」と思われると犯罪を誘発するようにも思います。実際には住宅ローンを抱えている世帯などは貯蓄より負債の方が多いそうですが、当たり前でしょう。我が家はその平均貯蓄よりも多い額の負債があります。フンだ。
それと例の会津の殺人事件の話。私も子を持つ親なので、彼がなぜそういう犯行に及んだかという経緯は知りたいと思うのですが、遺体をどう切断したかとかその辺の生々しい話は勘弁してもらいたいと。そういう話に過敏に反応してしまう人というか、かえって興味を持つ人がいるかもしれませんし。
あとは例の中国製のニセ風邪薬の話とか、イラク特措法の延長のこととかをもっとキッチリ取り上げて欲しいと思ってます。あの「赤ちゃんポスト」という名前の子捨て箱の話ももっとみんな真剣に考えるべきだと思いますが、本当に聞けば聞くほど嫌なニュースが多いので困ります。