私くらいになると作品は男優で選ぶのですね。とはいえAVの話ではなくよしもと新喜劇のこと。それこそ昔は大好きで毎週見てたのですが、その頃の主演男優というと原哲男、船場太郎、間寛平、桑原和男、岡八郎などのそれこそ黄金時代だったのですが、考えてみれば30年以上まともに見てなかったことになります。
また見るようになったキッカケはというと、CSのGAORAで放送してるので昨年試しに見てみたらまぁ爆笑に次ぐ爆笑。最初は毎週録画してたのですが、そのうちに「やはり男優によって全然違う!」と思い至った次第。最近のお気に入りはなんといっても辻本茂雄さん。この人の主演作は大体外れがありません。今は番組表で主演男優チェックして、この人の時だけ毎回録画してます。何しろ携帯電話の着信音、階段のしかけ、場違いに台詞を織り交ぜる、など毎回同じネタがあるのですが、わかっていながら笑わせるのがさすが。
さっき見てたのが「3年B組茂造先生」という話ですが、MBSでは1年くらい前に放送されてたようですね。一応金八先生のパロディも入ってるのですが、その仕掛けが大層で大笑いしてしまいました。
それにしてもこのタイトルで検索してみたら、この作品がそのまま某動画サイトにアップされてて、しかも再生回数35万回超。恐るべし!