今のところ全話見ております。序盤は結構気に入ってたので、「このままいい感じで、『まれ』にはならないことを祈る。」と思ってたものです。果たして、今のところ「まれ」にはなっておりませんが、また違う世界に行ってしまったように思います。
あのまま漫画家の世界で生き続けるのかと思ってたらそうではなかったので、そこでちょっと興味が薄れた部分もあるのですが、今後のストーリーは考えたり予想したりするだけムダなのでしょう。
ただ、主演の永野芽郁さんは近年の朝ドラヒロインの中では一番いいですね。芳根京子さんも素材としては良かったのですが、何しろ作品が暗い印象だったのでちょっと損してたと。
今のところ継続できてますが、全部ちゃんと見るとなると「とと姉ちゃん」以来になるかも。それはそれで評価せねばならないかもしれませんので、次は終了後にレビューすることとしましょう。いや、よく考えたら「ひよっこ」も最後まで見たか? ま、よく覚えてないからいいか。
最新の画像[もっと見る]
-
そんなドラマあったっけ? その3>ひまわりの歌 2日前
-
そんなドラマあったっけ? その2>薔薇海峡 5日前
-
スタートダッシュはまずまずです>ヤマザキ春のパンまつり 6日前
-
2月のTBSチャンネルの放送作品をチェック 1週間前
-
こちらもカフェインレスれす 1週間前
-
こちらもカフェインレスれす 1週間前
-
では、オサラムームーの元ネタは?>プリンプリン物語 2週間前
-
では、オサラムームーの元ネタは?>プリンプリン物語 2週間前
-
今年も祭りのシーズンが来ました 2週間前
-
ジョン・ターカーの元ネタは?>プリンプリン物語 2週間前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます