![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/be/8b8a7f86385f7530ddb49b711142ffe4.jpg)
わが愛車。チャリーです。
以前、○○良品のセールで展示されていた商品です。
ちなみに展示品だと店員を追いつめ値切った。
関西出身だもの。
それからというものの
数回乗ったきり・・・
埃まみれになったまま眠った自転車。
行くよ、チャリー!と呼んでも返事せん。
そりゃそうだ。
ガソリンスタンドも人がいっぱい。
なら、自分の足で歩いて、漕いで、ギ~コギゴ???
私の身体の音だ。
錆びてる、わたし。
先日近くのスーパーマーケットへ行った時はたまげたです。
ものすごい人だかりで、
中に入ると品薄。何もない棚もたくさん。
小麦粉もパンもトイレットペーパーも、
・・・。
レジはものすごい行列。
個人のなかのいったいどんな情報で錯綜してるのかな。
被災地では明日の配給が心配で
自分のおにぎりを明日の為に残し子供にと。
牛乳が欲しいだけでしたがこの列には並びたくないと離れました。
牛の乳・・・なにさ。
私達は二人家族。
今日、明日のご飯に困るわけじゃない。
地震から一度もスーパーへ行っていないけど
毎日なにも困っていません。
明日は明日の風が吹く。
そンな風に肩の力をぬいて、
「また明日」って言えるとちょっといいかも。
そろそろ灯りを消してみんな寝るよ!
おやすみなさい、また明日。