病になりにくい身体のための朝食

毎朝、限られた時間で朝食を作るのを楽しんでいます。
ご飯を食べよう運動 推進中!

えごまの葉

2015-06-16 17:31:15 | 関連話

 

自分がよく野菜を買っている直売所(朝8時頃からお昼まで開けてます)で、今年もえごまの葉が出てきました。


えごまと言うと、αリノレン酸が多く含まれているという、えごま油が最近人気ですが、そのエゴマの葉っぱです。

実が胡麻のようなのでえごま言われてますが、シソに似ています。韓国ではキムチ漬けにするアレです。

自分はにんにくや生姜や唐辛子を入れた、えごまの葉のしょうゆ漬けが好きなので、さっそく作ろう思います。

 

にほんブログ村 料理ブログ 朝ご飯へ

にほんブログ村

 


朝食本→「みんなの朝食日記

昼の弁当ブログ→http://ameblo.jp/obennto-icchi/ 


 

いわしの中骨照り焼きと玄米

2015-06-16 09:09:51 | 朝ご飯 魚系

けさは、昨夜三枚におろした鰯の中骨を弱火で照り焼きにしました。副菜は、たらこ、人参お焼き風、きゅうりの三五八漬け、納豆、あさり味噌汁、ご飯は福島県の天栄米の玄米を小豆と炊きました(酵素玄米五日目)。

 

にほんブログ村 料理ブログ 朝ご飯へ

にほんブログ村

 


朝食本→「みんなの朝食日記

昼の弁当ブログ→http://ameblo.jp/obennto-icchi/