今朝はアブラツノザメに米粉をふって焼きました。副菜は、きゅうり三五八漬け、なすの唐辛子炒め、わかめ味噌汁、ご飯は福島の天栄村産のもち米でおこわ炊きました。
今朝はアブラツノザメに米粉をふって焼きました。副菜は、きゅうり三五八漬け、なすの唐辛子炒め、わかめ味噌汁、ご飯は福島の天栄村産のもち米でおこわ炊きました。
今朝は、米油で焼いたナスを梅酢で味付けして一晩おきました。副菜は、きゅうり三五八漬け、ズッキーニ・らでぃっしゅ・きゅうりの梅酢和え、たらこ、エゴマの葉のしょうゆ漬け、舞茸味噌汁、ご飯は福島県の天栄米の玄米を小豆と炊きました(酵素玄米三日目)。
今朝は、ベジタブルタイカレーでした。厚揚げ・破竹・人参が具です。副菜は、きゅうり三五八漬け、じゃがいもローズマリー炒め、炒め茄子の梅酢漬け、ご飯は福島県の天栄米の玄米を小豆と炊きました(酵素玄米二日目)。
今朝は、オムレツでした。ナスと椎茸のトマトソースです。副菜は、人参お焼き、三五八漬け、出汁がら煮干炒め、なめこ味噌汁、ご飯はツナのおこわ作ってみました。
今朝は、ホタテをオリーブ油で焼きました。副菜は、炒め茄子の梅酢漬け、きゅうりの三五八漬け、たらこ、あさり味噌汁、ご飯はおこわにしました。