雨の日は

2012年10月18日 | Weblog


 また雨です。秋の雨は、ひと降りごとに寒くなるなんて言う人がいます。確かに、雨の日は気温が低く、時期的には微妙な感じがしますから、寒くなるきっかけには十分なりますね。

 

 運動不足になりますので、家の中の階段の上り下りをやったりしてウォーキングの代わりをしています。ウォーキングは、平地を歩くだけなので負荷のかかり具合が違います。一時間も家の中を歩くわけにも行きませんので、今日は上下運動です。

 
 

 夜の空港。寂しいですが、向こう側では盛んにジェット戦闘機が発着の練習をしていました。寂しいどころか、とても賑やかです。飛び立つ時には図体は小さくても音は遙かに大きいです。

 

 買ってきたのですが、そのうちに読もうと思っていたら丸谷才一さんは亡くなってしまいました。もっと若いと思っていたのですが、87歳にもなっていたんですね。

 

 三度目のキュウリです。ほぼまっすぐに生りました。人生なら青年期と言ったところでしょうか。でも、もうかなり涼しくなってしまいましたからね。いつまでも夏野菜にこだわらず、これからは秋冬野菜です。


      廃 句

         雨の日はふだんできないことが出来
         雨の日はその寂しさは勝りけり
         雨の日は遠き昔を懐かしみ
         雨の日は下駄ばき足が冷たかった
         雨の日にタイムスリップ出来たなら
         雨の日はカラスも雀もおりゃんせん


 


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (吉ちゃん)
2012-10-18 16:06:39
東京も昨日の夕方から雨が振り出し少し肌寒く感じます。雨が降る前に発芽しなかった畝のほうれん草が発芽しなかったので再度蒔き直しです。
発芽するでしょうか?
返信する
吉ちゃんさん (spa)
2012-10-18 16:11:36
ホウレンソウは発芽しなかったんですか。
私は大根を二度蒔きしました。
発芽しないと、がっかりしますね。
返信する

コメントを投稿