びにょーんとのびる右側の幻日
目覚ましをかけていないのに何故かいつもの起床時間におきてしまいました。そんな人間ではないのに。。。いかがお過ごしでしょうか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/44/887bebc577b9a22047ba41bb9e4e4865.jpg)
6:44 あぁ、日の出前の好きなそらです。
トイレにいって戻ってカーテンから空を見てみるとステキな空です。今日は「
春のような陽気」といっていたからちゃんと装備すれば体調を崩す事もないでしょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/45/b35b5c01e64c20319816bdf38a9cbbe9.jpg)
最近、日の出時間が6:50分を切りました。これから徐々に早くなってくるんですね。夕暮れも少し遅くなってきましたよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/74/20260274f4e17373c341b5fe34eeba59.jpg)
7:46 朝日を撮って2度寝には至らず再び空をみると
券層雲おぼしき
波状雲が出ています。こんな日は
七色組が顔を出しそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/68/ee86bcc9107fc0766e3aaee5d5d13fd1.jpg)
眩しいので肉眼では分からなかったのでライブビューで撮ってみました。微かに
ハロと
幻日が出ているようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/0e/1a45ede196201f6fbbf36e706eb80614.jpg)
7:56 念力を送ったところ(笑)右側の幻日が伸び始めました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/bc/8f5abb2da7a49ecddc9b6a5721782ca7.jpg)
いつもの鉄塔と一緒にとってみました。風も少なく穏やかでしたが、春の暖かさには程遠い気温です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/ec/5df828db0762d7631b6cf6cd846c335d.jpg)
七色組ではありませんが、朝日で部分的に輝くクレーンと鉄塔。この風景も馴染みになって好きです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/90/a17939b1fc0f72b27eb01b3255c420b5.jpg)
中央に微かな幻日があり西から流れてきたヒコーキ雲がさしかかりました。
温暖前線が西から東へと移動するので高層の雲が先にやってきて徐々に低い雲となりお天気は下り坂になるんですね。
とても分かりやい中学生向けのビデオがありました。一応大人のつもりですが(笑)、知らない事、覚えていない事って沢山ありますね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/02/022783e35e9bd27a4c3b734033427101.jpg)
8:21 随分弱いのですが一応、左右に幻日が出ているものを初めて見る事ができました。この2つを巨大な光の円弧で貫くと
幻日環となるのです。。。。えっ?見てみたい?
ならばこちらでドーゾ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/7f/8e7d7efd92e0f9d9625929562041d1df.jpg)
幻日は徐々に減衰していきました。券層雲に代わり
高層雲が広がり、おひさまの形は徐々に分からなくなってしまうのでありました。
それでは!