食後に春が来ました
ご存知のように3月に入りました。水曜日に190段階段のふもとには「
ハナニラ」が咲いているのを見つけて。。
春が来た!
と確信しました。そして。。花粉予報を見ると神奈川も真っ赤。。降参しても降るものは降ってきます。避けられない季節。。。いかがお過ごしでしょうか。
花粉もすごいのですが。。私の席に隣接する人がインフルエンザで倒れていきます。風邪ひとつひかないAさんも倒れました。
森のなかまも火曜日くらいから再び喉が痛くなり、あちこちが悲鳴を上げ始めますが「これは違う」となんとなくわかります。ちがうんです。。インフルエンザはこんなもんではないのです。。
とはいってもだんだん辛くなってきましたので昨日
お見通し先生のところに行ってきます。お薬もらいます。徐々に元気になります。ふーっ。
そして本日昼にワイフからメールが入ります。。
「
リンデンの

買ったからニャ~

」
これは。。。元気がでます。

イチゴクリームというと「これが人々が思うところのイチゴの香りなんですよ」と説明がましい風味を思い返してしまうのですが。。。違いました。。
イチゴクリームへの考えを改めないといけないのかもしれません。。うまい。。

名前はよくわからないのですが(笑)ダークチェリーにリキュールたっぷりチョコレートケーキ。。
最初になめらかなチョコレートの舌触り。そしてスポンジの感触を感じます。このまま舌を動かすとスポンジに染み込んだリキュールが「ジュワッ」という明確な感触と共に広がります。
イヤーーーーン
一体どうしてくれるんですか?(笑)

頭のなかにダークチェリーのイメージが残ったのか紫色のセロファンをクシャクシャにして敷いてみました。パチーナをリセットした
Tool AAA Copperも2週間すると随分色づきました。

普通窪んだところが黒っぽくなるのですが、丈夫なパチーナの皮膜が残っているのか白っぽく残るような感じになっていますが、それも時間の問題かと思います。
スイッチが使いやすいチタンのもの方が使う頻度は高いのですが、ポケットに入れている頻度は異様に高いライトでありますが、高演色LEDなので写真を撮るときの補助光としても使えるので「もっていてよかった」と思うのであります。
i3S-CU。。これもポケットに入れない日がないのであります。どこまで黒くなるのかな?
インフルエンザにならないように頑張らないといけませんが、明日はお休みです。
それでは!