14:18 飛鳥2の前で「たっし」とする女の子。
なんだかめっきり寒くなりました。でも大暴れの花粉も今日はお休み。森のなかまもお休み。いかがお過ごしでしょうか。
土曜日は「
第33回 全国都市緑化よこはまフェア」の初日。日曜日は雨。ということで多くの人で賑わったというかごった返した横浜でした。写真を撮りながら歩いていたら結構な距離と枚数に。。何回かに分けることになりそうです。よろしかったらスクロールしてみて頂ければ幸いです。
11:56 ぼーてっくす!渦まいています。
ワイフと駅で待ち合わせ。100mmをカメラに装着していたのですが空を撮るには窮屈です。
100歩も歩かないうちに観念してジームレンズに切り替えます。
巻雲の
鍵状雲たちが出ています。短くてかわいいです。西から前線が近づきお天気は下り坂という典型的なパターンになりそうです。
190段階段の麓です。
仲間が増えてにぎやかな
ハナニラさんたちです。わいわい♪
黄色いのも出てきました。
タンポポに似ている子たちをきちんと識別するにいたっていませんが、この子は
ノゲシさんでしょうか。
ハナダイコンを背景にしてみました。
カエデも若葉の展開を完了し赤い花をさかせています。よく見るとツノのようなものをツンツンだしています。
金曜日の朝に開花に気づきましたが、寒さが戻ってきて二の足を踏んでいるじょうたいの
ソメイヨシノ。暖かくなったりするとドカーンと咲き乱れたりするので読めないですね。
12:09 190段階段の麓は真っ白な素朴な子が多いのですが、慶應の運動場近くは紫の入った色っぽい子たちが多いのです。
こうしてグラウンドを見ている後ろ姿をみていると
明子姉さんを思い出すのは昭和世代ならよくあることなんですよ(笑)
ちょっと遅れてしまいましたがワイフと合流。
腹ごしらえをしてから電車にのります。
13:44 一見無表情と思われがちなビルの壁面は刻々と変わるので見ていると結構おもしろいです。貴重な喫煙所から。。
みなとみらい駅から海沿いに歩いていき、まだ咲いていない桜の木のしたを
スミレを探しながら赤レンガ倉庫をめざそうという算段です。
もう珍しくないけれだかわいさは変わりません。おなじみの
オオイヌノフグリくんです。
タネツケバナを中心に
オランダミミナグサが絡み合い、その周りをオオイヌノフグリくんたちが囲んでいます。どんな状況なのかはよくわかりませんが春なんだと思います。
あははは。。こっちよー。つかまえてみてー。まってくれよー。あははは。。とかやっているようにも見えなくもない。。
キュウリグサさんです。これでいつもの役者がそろいました。
新港ふ頭では工事の作業を見ることができました。パイプを埋め込んで水を抜いてコンクリートを流し込むのでしょうか。ちょっと見ちゃいます。
森のなかまのブログではこの春はじめての登場です。
ナズナさんです。
三角形の種がペンペンとかわいいです。ずいぶん前からあっちこっちで咲いていたのですが撮ろうとすると近くにいなかったりと機会を逃していましたが、このあたりは見渡す限りのナズナ村であります。
巨大な船。。
飛鳥2が
大桟橋にやってきているようです。何度見ても風景を一変させてしまう大きさに驚かされます。
サルスベリの木の周りでは一直線に伸びた
ホトケノザが影を落としていました。まるで自分の影ができるのが面白いかのような伸びっぷりです。
先ほどの工事現場で使用されていたパイプたちの基地です。こういった現場では当たり前なのでしょうが、あらゆるものがビシビシと整然と並んでいるのであります。
タグボートの
船首に水面がキラキラ。
14:19 ちょっとだけ
七色組の
ハロが出ていました。巻雲、
巻層雲と徐々に雲の高度がさがってきています。。と教科書通りみたいで面白いです。
普段は日本大通側や大桟橋からみるのでこうして側面全体を見るのはあまりありません。
豪華客船。いや。。超豪華客船ですね。いいなぁ。。
それでは!
P.S.
月末の週末。今月も夫婦揃って
日本赤十字社を通じて義援金をお送りすることができました。現在受け付けている
緊急救援・被災者支援は6つ。です。
よろしかったら何かの折に検討してみて頂ければ幸いであります。