![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/18/361c02b9adcf62448fd9875efa1caed9.jpg)
会社から出ると空はミルクタイム。
本日は定時退社日でした。蒸暑い中でも明日は週末というとみんなニコニコ、ワクワクと帰宅するのでありました。いかがお過ごしでしょうか。
また、雲かい。。。ハイ(笑)。。
建物からでると真っ先に見るのが「空」であります。
すぐに「乳房雲(にゅうぼうん、ちぶさぐも)」と分かりました。見ての通り空から沢山の「おっぱい」がプクプク、プラーン、ピョコーンとするのであります。以前撮ったのはこんなカンジでした。駅へ向かう流れからはずれ公園でパチリとしました。
ワイフにも「にゅうぼ雲が見えるニャ」とメールしました。返信によるとどうやらアパートからでも見えるようです。急がねば(笑)。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/32/21fbcc94f3900fdabf258d166439039e.jpg)
アパートに戻ると丁度強い風がピューッと吹き出し始めました。すこし崩れてきてしまいましたので大きく撮るのをあきらめ全体を記録してみる事にしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/b7/f47e19cd97a98940549ac34e25e211b5.jpg)
とは言ってもちょっとだけよ。。。あんたも好きね。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/f2/5ae075cd99f35954650754c8334a61b8.jpg)
一方南側の空は晴れて来ました。頭のなかには幸せを感じる物質が放出され始めます(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/a8/4550f6b5872fd39509c9dd18eb519fd7.jpg)
どうやらミルクタイムは終わりのようです。1時間以上はあったでしょうか。乳房雲は結構長く見られこんなかんじで終わるのですね。バブ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/60/8e643b511d6294418561a9cb422977fc.jpg)
いつもの日没方向です。また涅槃みたいな感じになってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/ce/4d6a0cc63e1d587a718ef0037d5a2a16.jpg)
西をみると「畝雲(うねぐも)」なのか重なり合った雲がステキなグラデーションを魅せてくれました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/1f/345c8013e058cce2db3822b20c4f19e2.jpg)
雲の合間から見える夕暮れ色が入り出した青空です。よく見る色合いのはずなのですがこうして隠されているものが見えるというだけで妙な興奮があるのは男の子だから「だけ」では無いような気もします。もちろん男の子センサーもまだ健在ですが(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/4a/7e6c781073193f89db522ddeb5f484d8.jpg)
光芒がビームのように放たれ雲を部分的に輝かせます。なんだか栓を開けたらジュボボボと出るビールの泡。。。そうか。。週末だからビール飲めるな。。
ビール大好き人間ですがガンマなんとかの数字から飲むのは週末のみにしています。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/a8/9644d820dc27aa966d3853f1d1d662bb.jpg)
空のミルクタイムは終わり、森のなかまは泡の出るミルクタイムなのでありました。バブバブ!
暑く厳しい週末になりそうですが、お体にはお気を付けください。
それでは!
本日は定時退社日でした。蒸暑い中でも明日は週末というとみんなニコニコ、ワクワクと帰宅するのでありました。いかがお過ごしでしょうか。
また、雲かい。。。ハイ(笑)。。
建物からでると真っ先に見るのが「空」であります。
すぐに「乳房雲(にゅうぼうん、ちぶさぐも)」と分かりました。見ての通り空から沢山の「おっぱい」がプクプク、プラーン、ピョコーンとするのであります。以前撮ったのはこんなカンジでした。駅へ向かう流れからはずれ公園でパチリとしました。
ワイフにも「にゅうぼ雲が見えるニャ」とメールしました。返信によるとどうやらアパートからでも見えるようです。急がねば(笑)。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/32/21fbcc94f3900fdabf258d166439039e.jpg)
アパートに戻ると丁度強い風がピューッと吹き出し始めました。すこし崩れてきてしまいましたので大きく撮るのをあきらめ全体を記録してみる事にしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/b7/f47e19cd97a98940549ac34e25e211b5.jpg)
とは言ってもちょっとだけよ。。。あんたも好きね。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/f2/5ae075cd99f35954650754c8334a61b8.jpg)
一方南側の空は晴れて来ました。頭のなかには幸せを感じる物質が放出され始めます(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/a8/4550f6b5872fd39509c9dd18eb519fd7.jpg)
どうやらミルクタイムは終わりのようです。1時間以上はあったでしょうか。乳房雲は結構長く見られこんなかんじで終わるのですね。バブ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/60/8e643b511d6294418561a9cb422977fc.jpg)
いつもの日没方向です。また涅槃みたいな感じになってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/ce/4d6a0cc63e1d587a718ef0037d5a2a16.jpg)
西をみると「畝雲(うねぐも)」なのか重なり合った雲がステキなグラデーションを魅せてくれました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/1f/345c8013e058cce2db3822b20c4f19e2.jpg)
雲の合間から見える夕暮れ色が入り出した青空です。よく見る色合いのはずなのですがこうして隠されているものが見えるというだけで妙な興奮があるのは男の子だから「だけ」では無いような気もします。もちろん男の子センサーもまだ健在ですが(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/4a/7e6c781073193f89db522ddeb5f484d8.jpg)
光芒がビームのように放たれ雲を部分的に輝かせます。なんだか栓を開けたらジュボボボと出るビールの泡。。。そうか。。週末だからビール飲めるな。。
ビール大好き人間ですがガンマなんとかの数字から飲むのは週末のみにしています。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/a8/9644d820dc27aa966d3853f1d1d662bb.jpg)
空のミルクタイムは終わり、森のなかまは泡の出るミルクタイムなのでありました。バブバブ!
暑く厳しい週末になりそうですが、お体にはお気を付けください。
それでは!
九州の雨は長いですね。。太平洋側にお住まいでしたら、もしかしたら七夕の夜を楽しめるかもしれませんが、この日は例年「雨」と思っていたりします(笑)
MarineBandDeluxeのマイナーチェンジというとジッパーケースに入っているあのたいぷでしょうか。カバーデザインと細かな改善が積み上げられているようです。1年くらいまえから特定キーからポツポツとでてきていたみたいですね。
CrossOverよりも純正律寄りなのでバンプ好きとして一本欲しくなりますね。。Gとか。
確かにハーモニカネタ少ないですね(笑)
XBと同じ頃MarineBandClassic(コームの縁が黒くないの)を購入したのですがのセッティングの良さにビックリしました。Hohnerはリードセッティングなどで安定した方法を確立したのではないかと思い時代は変わったもんだなぁと思いました。
お約束はできませんが、何かのおりに紹介できたらなぁと思います。
ハーモニカネタと言いましたが、いつも写真撮りの素晴らしさに毎回感心しています。ふと、音楽が聴こえて来そうな時もあり、旅したい気持ちにかられます。
暑い夏の始まりですね。森のなかまさんも御自愛下さい。
一頃は随分だったのですがHohnerはありとあらゆる所を熱心に向上させてきていて自分自身の宜しくないところを一つ一つ潰してきています。目をみはるものがあります。外部から相当優秀な人材を集め資材を投入しているのではないかと思います。素晴らしいです。
写真気に入って頂けてウレシイです。ありがとうございます。なんだかもったいなさ過ぎるお言葉で。。えへへ。
環境的な問題からハープを吹ける時間が少なくなってしまっているのですが、レンズを通して楽しんでみるのも悪くないかもしれませんね。
ちょっとライトが続きますが気長にお待ち頂ければと。。
関東甲信越は梅雨明けでギンギンに晴れています。暑いです。まいります(笑)原さんも御自愛下さいませ。