
遅まきながら、ハコベちゃん。コンニチワ。
ありがたい、週中のおやすみ。一見無気力にすごしていても、そこは、しっかり明日への鋭気をやしなっています。そのハズです。。。きにしない。

15:44 南西の空がドラマチックでした。
ワイフが布団から分離。夕飯の材料を買いに出かけようと言う。
ならばと出かけます。

16:25 最初の一本目の橋で折り返し。ここの電線はよくハトたちが密集しています。ハト的に何かいいかんじなんでしょうか。

相変わらず、いつ見てもいい雰囲気の建物です。

向こうに見える橋を越えて、三本目の橋で折り返します。水量がそれほど無いイメージの矢上川ですが、川底の関係なのか、結構音がしていたのは意外でした。

モヤーッとしている雲は、雲粒が何らかのかたちで落下しているんだと思います。蒸発せずに地上に辿り着ければ、雨の称号を得ますが、雲粒にとってはどうでも良いことかもしれません。

水面(みなも)に何か映ってると、得した気分になります。今晩はお手軽スープを使った参鶏湯(サムゲタン)です。ぽかぽか。
それでは!
P.S.
レシピを調べてみたら、高価な材料を使わないものもあるんですね。おいしそう。
ありがたい、週中のおやすみ。一見無気力にすごしていても、そこは、しっかり明日への鋭気をやしなっています。そのハズです。。。きにしない。

15:44 南西の空がドラマチックでした。
ワイフが布団から分離。夕飯の材料を買いに出かけようと言う。
ならばと出かけます。

16:25 最初の一本目の橋で折り返し。ここの電線はよくハトたちが密集しています。ハト的に何かいいかんじなんでしょうか。

相変わらず、いつ見てもいい雰囲気の建物です。

向こうに見える橋を越えて、三本目の橋で折り返します。水量がそれほど無いイメージの矢上川ですが、川底の関係なのか、結構音がしていたのは意外でした。

モヤーッとしている雲は、雲粒が何らかのかたちで落下しているんだと思います。蒸発せずに地上に辿り着ければ、雨の称号を得ますが、雲粒にとってはどうでも良いことかもしれません。

水面(みなも)に何か映ってると、得した気分になります。今晩はお手軽スープを使った参鶏湯(サムゲタン)です。ぽかぽか。
それでは!
P.S.
レシピを調べてみたら、高価な材料を使わないものもあるんですね。おいしそう。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます