近頃、生春巻きを家でよく作ります♪
一見、むずかしそうに見えますがとても簡単にできるんですよー
まず、市販のライスペーパーを用意します♪↓
袋から一枚取り出し、水道水でさっと濡らしてそのまま、まな板の上にのせます。
(一枚ずつ作るのがオススメ)
あらかじめ下準備して切っておいた材料をさきほどのライスペーパーの上にのせて↓
手前に引くような…巻き込むような感じで巻きます♪↓
作った後、しばらく冷蔵庫で保管するときは
こんなふうに↓濡らしてぎゅっと絞ったキッチンペーパーにくるっと巻いて置いておくと
乾燥も防げますし、ライスペーパーどおしがくっつかないので良いです♪
いただくソースは定番のスイートチリソース↓でもいいですが
胡麻ドレッシングやしょう油系ドレッシング、マヨネーズ系ドレッシング等、なんでも合います♪
中に巻く具材もクリームチーズ、生ハム、サーモン、なんでもござれ♪
野菜もサニーレタス、にんじん、レッドオニオン、色のきれいなやさいならなんでもOK!
水菜を入れて一緒に巻くとそれが芯になり巻きやすいですよん♪
カットして盛り付けしました♪
是非お試しください~